

- アクセストレードの審査って厳しいの?
- 評判や口コミも知りたいな
このような疑問に応えます。
アクセストレードは、2001年から運営している実績のあるASP。
扱っている案件のジャンルは様々で、どんなサイトやブログでも利用できるのが特徴です。
この記事では、そんなアクセストレードの審査の難易度に加え、評判や口コミを詳しく紹介します。
本記事を参考にすると、アクセストレードについて詳しく理解でき、収益を増やすことが可能です。
- アクセストレードの特徴
- アクセストレードの審査は厳しい?
- アクセストレードの注意点
- アクセストレード 5つのメリット
- アクセストレードの評判・口コミ
- アクセストレードは利用するべき?
- アクセストレードに無料登録する方法
- アクセストレードの審査に落ちた場合
アクセストレードの特徴
案件数 | 25,000件以上 |
審査 | あり |
振込手数料 | 0円 |
支払条件 | 1,000円〜 |
振込期間 | 翌々月15日 |
アクセストレードは、登録サイト数が約73万を超える大手ASP。
古くから運営しているASPなので、安心してアフィリエイトを始められるのが特徴となっています。
また、振込条件が1,000円からとハードルが低く、振込手数料も0円なのが嬉しいポイントです。
アクセストレードの審査は厳しい?


アクセストレードの審査って、厳しいの?
結論から言うと、厳しくありません。
アクセストレードの パートナー登録 審査? 通った。 誰でも通るのかな??
— masa (@masa_202011) September 9, 2020
ただ、記事がひとつもない開設したばかりのようなサイトでは、審査に通るのは難しいでしょう。
また、アダルト関連の内容を含むような規約に違反しているサイトはもちろん論外。
参考までに、当ブログがアクセストレードの審査に通った際のデータを公開します。
記事数 | 15記事 |
文字数 | 平均2,000字 |
他社広告の有無 | 1記事あたり2〜3箇所 |
このくらいのサイトならば、問題なく審査に通るでしょう。
特に注意したいのが他ASP広告の貼り方。
至る所に広告を貼っていると、審査に落ちる可能性があります。
たくさん広告を貼りたい気持ちも分かりますが、多くても1記事あたり3箇所ぐらいまでにしておきましょう。
下記記事では、ASPの審査に落ちる理由や、合格するコツを詳しく紹介しています↓
アクセストレードの注意点

アクセストレードを利用する際に注意したいことは、以下の2点。
- 提携に時間がかかる
- 報酬の振り込みが遅い
順番に詳しく紹介します。
提携に時間がかかる
アクセストレード経由の楽天証券。
— さぁや@宇宙人×資産運用 (@hana64178302) October 5, 2020
あまりに審査が遅いので問い合わせると「保留」状態の可能性とのこと。
個別確認時に「想定獲得件数」というのが必要らしいのだけれど…
始めたばかりの人は、これ、なんて記載すればいいんだろ😅
アクセストレードは、他ASPに比べると広告主との提携までに時間がかかります。
理由は、広告主がサイトをチェックするケースが多いから。
従って、アクセストレードには即時提携の案件が少ない傾向にあります。
最悪の場合、申請してから数ヶ月経って非提携なんてことも(経験あり)
数ヶ月も提携審査を待ってられない人や即時提携したい人は、広告主との提携審査がないSmart-Cを利用しましょう。
登録時のサイト審査さえ通れば、Smart-C内で検索できる広告は全て使えますよ。
ぜひお試しください。
報酬の振り込みが遅い
アクセストレードは、報酬の振り込みが翌々月の15日と遅め。
とは言っても、この業界では早くて翌月末の振り込みと、基本的に遅いです。
これがASP業界での常識なのでしょう。
アクセストレード 5つのメリット

アクセストレードを利用するメリットは、以下の5点。
- 運営実績が長いので安心できる
- 案件の種類が豊富
- 充実したサポート体制
- 振込手数料が0円
- 1,000円から支払われる
順番に詳しく紹介します。
運営実績が長いので安心できる
アクセストレードは、2001年から運営しています。
登録しておきたいASPとして、あとはアクトレさんもある。
— 五十嵐友 (@friendmarktwi) June 27, 2019
アクセストレードさんですね。
老舗なので安心して使えます!案件も豊富!#アフィリエイト#アクセストレード
始めて間もないASPだと、報酬の未払いなどのトラブルに遭遇する可能性も。
その点、アクセストレードは運営実績が長いので、安心してアフィリエイトを始めることが可能です。
案件の種類が豊富
アクセストレードは、案件の種類が豊富。
案件数は累計25,000件を超えるほど。
ジャンルも様々で、特に「金融」や「サービス業」の案件が強いです。
インタースペース
— Rです (@R_asset20) April 22, 2020
アクセストレード好調。これは元アフィリエイター(だったんです)としては予想できてたかも…
証券口座開設急増→口座開設アフィリンク踏まれまくる
アクセストレードは金融ジャンル強いのでアフィリ関連ではここ一本に絞って狙い撃ちくらいで良かった…
😢自分にカツ! pic.twitter.com/rhH9IeMacI
充実したサポート体制
アクセストレードは、充実したサポート体制も魅力的。
管理画面には、ASP業界では珍しいAIチャットボット(なっちゃん)が用意されています。
また、個別に担当者も付きやすく、実績がなくても特単の提案が通りやすいこともポイントです。
アクセストレードの
— ハル@ブロガー (@haruchannel2017) December 16, 2020
初めてお話しする担当さんとの
TELアポが終わりました!
いい人そ~~~
よかった~~~
前の人が怖い人やったから
次も怖い人やったら嫌やな…と
ちょっとビビッてたけど
物腰柔らかな方で安心しました(´;ω;`)✨
振込手数料が0円
アクセストレードは、報酬の振込手数料がどの銀行口座でも0円です。
手数料の高いASPだと毎回数百円かかる場合もあるので、純粋にお得だと言えます。
振込手数料だけでみれば、アクセストレード大好きwww
— まつだい (@matsudai23) August 2, 2014
1,000円から支払われる
アクセストレードは、1,000円から報酬が支払われます。
報酬金額が1,000円を超えると自動的に登録した口座へ振り込まれるシステム。
支払条件のハードルが1,000円と低く、自動振込かつ手数料が無料。
初心者にとって、これほど報酬振込までの流れが分かりやすいASPはありませんよ。
アクセストレードの評判・口コミ

ここまで、アクセストレードの特徴・注意点や利用するメリットを紹介しました。
今度は、実際に利用してみた生の声を見てみましょう。
悪い評判と良い評判に分けて紹介します。
アクセストレードの悪い評判
それにしてもアクセストレードって案件の審査遅いですな😰
— かじうし@複業で未来を作る (@kajitoriushi) May 11, 2020
早く貼りたい案件あるのに、2週間とか待たされてるの泣ける😭
普段使ってないからあんまり見られてないのか、はたまた案件によるのか。
他のASPは比べたらまだ早いような気がするけど気長に待つしかなさそうですな🤪
今日も記事書くぞよ💪
ブロガーでアクセストレードのASP使用している方いますか??取り入れて提携申請出すんですけど、審査長いし否認されてしまう…私だけでしょうか?単純に記事の問題..?ww
— えむ=サウナー+副業家⏳ (@m4513) May 14, 2020
おはようございます😃
— てぃらみか🌷子育てワーママ (@tiramika) July 28, 2020
3月にアクセストレードで申請した案件がまだ承認されず申請中のまま😱
承認されるためには後何をしたらいいかなぁ。
いってきます🏃♀️
アクセストレードの悪い評判は、主に「広告主との提携に時間がかかる」との声が多くありました。
サイトへの登録自体は簡単にできるのですが、その後の広告主との提携に時間がかかるのがネックですね。
他ASPでも取り扱っている案件の場合、そちらでの提携も検討しましょう。
アクセストレードの良い評判
金融系のアフィリエイトが多いという「アクセストレード」の審査に通ったので、早速今夜、広告貼ってみようかな。いや、でもまずは5本目の記事を完成させる方が先か🤔
— Akatsuki🐱 (@Akatsuki_Blog) July 31, 2020
記事2つだけ書いてダメ元でアクセストレードに申請したら審査通った!!
— 青熊@物理好き阪大生 (@aokuma_18) June 3, 2020
思ったより審査緩い!!
アフィリエイトがんばるぞ💪 pic.twitter.com/knmTrUabu3
アクセストレードで提携の問い合わせしたらいきなり特単もらったけど、良いASPヤナ
— いっくん (@ikkun_0930) July 7, 2020
アクセストレードの良い評判は、主に「サイト審査が緩い」「サポートが手厚い」との声が多くありました。
提携の問い合わせをしたら、いきなり特単をもらえた話は羨ましいですよね(笑)
アクセストレードは利用するべき?

アクセストレードは、以下のような人におすすめ。
- これからアフィリエイトを始める人
- 安心してアフィリエイトをやりたい人
- 振込手数料にお金をかけたくない人
- 手厚いサポートを受けたい人
- 金融系の記事に力を入れている人
逆に、以下のような人にはアクセストレードはおすすめできません。
- 広告主との提携審査が待てない人
- 高単価な案件を扱いたい人
アクセストレードに無料登録する方法

アクセストレードに登録する手順は、以下のとおり。
ちなみに登録は無料です。
- アクセストレードにアクセス
- メールアドレスを入力
- 受信メールから本登録
これで登録完了です。めちゃくちゃ簡単に登録できますよ。
あとは、サイトの強化をしながら審査が通ることを待つだけ。
ちなみに審査の結果は、3営業日以内を目安にメールで通知されます。
アクセストレードの審査に落ちた場合

アクセストレードは、審査に落ちても再審査が可能なので安心してください。
ただし、審査に落ちたサイトを修正・改善せずに再審査しても落ちるだけなので注意。
必ずサイト強化をしてから再審査の申請をしてください。
ちなみに、どうしてもアクセストレードの審査が通らない場合は、サイト審査が必要ないASPに登録することも検討しましょう。
サイト審査のないASPで特に代表的なのがA8.net。
20,000件を超える案件を取り扱っている、国内最大手のASPです。
ぜひお試しください。
まとめ:アクセストレードの審査は厳しい?評判・口コミも含めて紹介
アクセストレードは、様々な案件を取り扱っている大手ASP。
どんなサイトでも案件が見つかるASPですが、広告主との提携に時間がかかるのがデメリットです。
メインのASPとして利用するより、案件が豊富なことを武器にサブASPとして利用するのがおすすめですよ。
とりあえず登録しておいて損はないASPなので、ぜひお試しください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!よしなに!