

- ブログ初心者が50記事書くとどうなるの?
- PVや収益が知りたいな
このような疑問に応えます。
雑記ブログを開設して約2ヶ月。ついに総記事数50を達成しました。
何の知識もないブログ初心者が50記事書くと、PVや収益がどれくらい増えるのか気になりますよね。
そこでこの記事では、50記事書いた時点での当ブログのPVや収益を公開します。
本記事を参考にすると、ブログ初心者が50記事書いた場合の、PVや収益のリアルな変化を詳しく理解することが可能です。
これからブログを始めようと考えている人や、初心者ブロガーさんの参考になれば嬉しく思います。
- ブログ初心者が50記事書いた場合のPVや収益を公開
- 当ブログの詳しいデータ
- ブログ初心者が50記事を書いて得られたもの
ブログ初心者が50記事書いた場合のPVや収益を公開

早速ですが、ブログ初心者が50記事書いた結果は以下のとおり。
総PV | 約3,500PV |
総収益 | 約1,000円 |
結論から言うと、収益やPVに変化はほとんどありません。
ここで当ブログを開設してから50記事書くまでの、PVの推移をご覧ください↓

推移グラフではPVの増減が激しすぎて、あまり変化が分かりませんね(笑)
収益のほうも雀の涙ほどしか稼げていません。
率直な感想は「50記事書いても全然稼げない・・・」でした。
こうなると、目標であるブログ100記事を書き終えたときに、何か変化があるのか不安になってきます・・・
※2019年11月に目標のブログ100記事を達成しました。
当ブログの詳しいデータ

当ブログの詳しいデータは以下のとおり。
- 2019年6月に当ブログを開設
- WordPressを使用
- 雑記ブログ
- Googleアドセンス合格済み
- アフィリエイトもやっている
- ブログ開設約2ヶ月で50記事達成
順番に詳しく紹介します。
2019年6月に当ブログを開設
ブログを始めた理由は「副業目的」です。
ニュースなどで政府が副業を推進していることを知って、このまま本業だけの収入で大丈夫なのか不安になり、ネットで副業を調べていたところ、副業ブログの存在を知りました。
WordPressを使用
当ブログは、WordPress(ワードプレス)で運営しています。
ブログを本格的にやるなら、WordPressでやるべきという情報を鵜呑みにして始めました(笑)
実際のところWordPressでブログを始めて良かったと感じています。
やはり、WordPressは自由にカスタマイズできるので、作業していて楽しいですからね。
また、WordPressでブログを運営するにはお金がかかるので、自分を追い込む意味でも無料ブログよりおすすめですよ。
無料ブログを利用している人は、ぜひWordPressでブログを始めてみてください。
下記記事では、WordPressでブログを始める方法を紹介してます↓
雑記ブログ
特化ブログを書くほどネタが思い浮かばないと思ったので、色々書ける雑記ブログにしました(笑)
確かに雑記ブログは複数のジャンルを扱えるので、記事が書きやすいですね。
後々、カテゴリーを3つくらいに絞っていきたいです。
Googleアドセンス合格済み
Googleアドセンスには、ブログを開設してたった6記事で一発合格。
ですが、審査が通って「これから稼ぐぞ~!」と意気込んだものの、無収益の日が続くことも多く何か改善しなければと考えています。
アフィリエイトもやっている
アフィリエイトは、私が実際に使っている商品やサービス、本などを中心に紹介しています。
こちらも雀の涙ほどの収益ですが、それでも自分の記事から誰かが商品を購入してくれると嬉しいものですね。
アフィリエイトをやったことない人は、ぜひ挑戦してみてください。
下記記事では、私も利用している初心者が登録すべきASPを紹介しています↓
ブログ開設約2ヶ月で50記事達成
正確には6月10日にブログを始めて、50記事達成が8月21日。
2ヶ月と11日(合計73日)で50記事達成しました。
これが早いのか遅いのか分かりませんが、よく50記事書いたと自分を褒めてやりたいです(笑)
最も見られている記事
50記事書いた時点で最も見られていた記事は、ブログを開設して1ヶ月目の収益とPV報告の記事。
当ブログは、ユーザーの大半がツイッターからの流入で、ブロガーさんが多い傾向にあります。
そのため、このようなブログ関連の記事が最も見られているのでしょう。
最も見られている記事はこちら↓
※2020年1月時点では、検索流入のほうが圧倒的に多くなりました。
ブログ初心者が50記事を書いて得られたもの

ブログを50記事書いた結果、PVや収益以外で得られたものがありました。
- 文章力の向上
- 気になることを調べる、そして伝える
- 継続力
順番に説明します。

ブログを50記事書いても収益やPVに変化はありませんでしたが、自分自身が成長していることを実感しました!
文章力の向上
ブログを始める前は、自分の考えを文章にすることが苦手でした。
ですが現在は、ブログを始める前より文章力が向上したと感じています。
文章力はブログを書くときだけのスキルではなく、人生の色々な場面で役に立つスキルなので、向上して損することは何もありません。
文章力の向上に役立つ本はこちら↓
気になることを調べる、そして伝える
ブログを書くには知識が必要。
最近ではその知識を得るために、気になることはすぐ調べる癖がついてきました。
ただ、調べても上手く伝えられなければ意味がありません。
現在は、インプットしたものを上手くアウトプットできるよう意識してブログを書いています。
継続力
飽き性な私が、ここまで継続したものはありませんでした(笑)
自分でも本当に驚いています。
ただ、「継続は力なり」は現在のところ、実感できていません。
この先も継続できるか分かりませんが、「継続は力なり」が本当なのかこの目で確かめるまでは頑張りたいです。
最後に:ブログ初心者が50記事書いたらPV・収益はどうなる?【ガチ検証】
ブログを50記事を書いた今、思うことは「ただひたすら記事を書く」です。
やはり50記事書いた程度では何も変わらないので、100記事目指して書いていくだけ。
100記事書いても変わらなかったら、200記事書くだけです(大変だぁ!)
リアルの知人には、ブログを否定されましたが無視して書き続けます。
当ブログを見てくれるみなさんには、本当に感謝してもしきれません。
今はまだまだですが、見てくれた人が満足する情報を提供できるブログにしたいです。

これからも頑張りますのでどうぞよしなに!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!よしなに!