

- ポテチってコンビニごとに味が違うの?
- チリ味の違いが知りたい
このような疑問に応えます。
ポテトチップスって、どこのコンビニでもPB(プライベートブランド)で売ってますよね。
実は、売ってるコンビニによって、同じ味のポテチでも違いがあるのをご存知でしょうか?
そこでこの記事では、実際にコンビニPBのポテトチップスを食べ比べて分かった違いを紹介します。
本記事を参考にすると、コンビニPBポテチの違いについて詳しく理解でき、自分の食べたいポテチを見つけられます。
- コンビニPBポテトチップスの比較条件
- ポテトチップス(チリ味)を食べ比べてみた
コンビニPBポテトチップスの比較条件

今回、コンビニPBポテトチップスを比較するにあたっての条件は以下のとおり。
- 比較対象はチリ味
- 全て100円(税抜)
- コンビニPB商品から比較
チリ味って、ヒーハーしながら食べたり、お酒のおつまみにも最適ですよね。
そこで、比較対象はチリ味にしました。
ついでに商品は、全て100円(税抜)で揃えたので気軽に買ってみてください。
現時点での比較コンビニは、以下の3社となっています。
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ミニストップ

比較対象のコンビニは、今後増やしていく予定です!
ポテトチップス(チリ味)を食べ比べてみた

ポテトチップス(チリ味)を食べ比べてみて分かった違いは、以下のとおり。
コンビニ | セブンイレブン | ファミリーマート | ミニストップ |
内容量 | 65g | 65g | 55g |
旨さ | 4 | 3 | 1 |
辛さ | 1 | 3 | 5 |
※旨さと辛さは、5段階評価で数字が上がるほど強く感じられることを意味します。
それぞれ順番に見てみましょう。
セブンイレブン:うま辛さがクセになるポテトチップス うま辛チリ味

内容量 | 65g |
旨さ | 4 |
辛さ | 1 |
旨みとスパイシーな辛さで後引くおいしさ
まず紹介するのがセブンイレブン。
最初に言っておきますが、かなりニンニクが効いてますので、気になる人はご注意ください。
逆に「ニンニクOK!」な人は、食べまくってニンニクお化けになりましょう。
チリパウダーが一目見ただけでも分かるくらい、大量にかけられていますが、食べてみるとそこまで辛くないのが特徴です。
旨みが強い秘密は、チキンエキスとポークエキスのパウダー2種類を使用しているから。
辛いのは苦手だけど、つい食べてみたくなる人におすすめの商品となっています。
ちなみに製造はカルビー。
さっきセブンイレブンに行って来た。
— MUSIC 竜 星 (@RYUSEI_officeHB) January 6, 2021
ポテチのうま辛チリ味食ってる😋
カラムーチョの味とも似てるけど❕
ほんのりまろやかぁー味😋😋😋
この値段でこの味とても嬉しい(♥Ü♥)↑↑
ファミリーマート:ポテトチップス ホットチリ味

内容量 | 65g |
旨さ | 3 |
辛さ | 3 |
唐辛子の辛味と肉の旨みが絶妙
ピリッと辛旨いポテトチップスです
次に紹介するのはファミリーマート。
こちらは、チキンエキスパウダーを使用していて、若干コンソメ味に近い味となっています。
また、チリパウダーの辛さや、肉と野菜の旨みが濃厚でバランスが絶妙です。
ニンニクも効いていて比較的食べやすいポテチですが、辛いもの好きには少し物足りない辛さかもしれません。
それでも十分な辛さなので、苦手な人はご注意ください。
ちなみに製造は、湖池屋なので安心して食べれるのもポイント。
ファミマで売ってるチリ味のポテチが辛めのコンソメって感じで最近私の中でちょっとしたブーム
— 沼🔜いらぼくC-8 (@030numa) May 28, 2020
ミニストップ:ポテトチップス レッドペッパービーフ味
内容量 | 55g |
旨さ | 1 |
辛さ | 5 |
超刺激的な唐辛子の辛さとビーフの旨みがクセになるポテトチップスです
最後に紹介するのはミニストップ。
実は、ミニストップのこの商品は知る人ぞ知る、超激辛ポテチなのです。
辛いのが苦手な人は、カラムーチョのノリで食べてはいけません。必ず後悔しますよ。
このぐらいの量のポテチならほとんど一度で食べきる自分ですが、このポテチだけは辛すぎて1日に多くて5枚程度しか食べられず、食べきるのに数日かかりました(笑)
旨みがどうのこうのではなく、とにかく単純に辛いです。

辛さが辛すぎて辛い!
普通に食べきることができたならば、末代まで語り継がれることでしょう。
ちなみに、製造はわさビーフでおなじみの山芳製菓です(本商品にもわさっちが描かれています)
#ミニストップ で売ってるめっちゃ辛いポテトチップス。
— えりざべす (@_eriza314_) February 5, 2020
最近見ないんだけど、もう終売しちゃったのかな??
あれ、パッケージに反してめっちゃ辛くて1日に数枚しか食べられない。
でも定期的に買ってたwwww
終売だったら、悲しい(´・ω・`)#レッドペッパービーフ味
まとめ:ポテトチップス(チリ味)を食べ比べてみた【コンビニPB商品】
セブン:辛いのが苦手だけど辛いが食べたくなる人向け
ファミマ:程良い辛さのポテチが食べた人向け
ミニストップ:辛さだけを追求したい人向け
やはり同じチリ味でも、コンビニによって味に違いがあることが分かります。
個人的に気に入ったのはセブンでした。
うす塩やコンソメ味に飽きてきたら、次はチリ味で決まりでしょう。
そんな時に、この記事を参考にしてもらえれば嬉しいです。
みなさんもぜひ食べ比べてみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!よしなに!