

- DMMブックスってどんなサービス?
- メリット・デメリットは?
- 評判や口コミも知りたいな
このような疑問に応えます。
DMMブックスは、25万冊以上を取り揃える国内最大級の電子書籍サイト(2021年3月25日にDMM電子書籍⇒DMMブックスへとサービス名が変更されました)
無料作品は登録しなくても読むことができるのでお得ですよ。
この記事では、DMMブックスのメリット・デメリットに加え、評判や口コミを詳しく紹介します。
本記事を参考にすると、DMMブックスについて詳しく理解でき、お得な情報を知ることができます。
- DMMブックスの特徴
- DMMブックス 3つのデメリット
- DMMブックス 5つのメリット
- DMMブックスの評判・口コミ
- DMMブックスはこんな人におすすめ
- DMMブックスを無料で登録する方法
DMMブックスの特徴
月額料金 | 無料(個別課金制) |
作品数 | 25万冊以上 |
対応端末 | PC・スマホ・タブレット |
DMMブックスは、動画やゲームで有名なDMM.comが運営する電子書籍ストア。
かなりお得な初回購入限定クーポンや、常時開催されるポイント還元セールが特徴です。
DMM.comってアダルト関係の会社では?
DMM.comと聞くと、何となくアダルトな動画やゲームを配信している会社をイメージする人もいますよね。
しかしそれは過去の話。
DMMで先日購入した100冊の漫画を読むのに没頭していたら、電車を乗り換えるのも降りるのも忘れて、行きすぎた話が、今日のフリトのトピック😂
— peach@55歳からの英会話 (@peach6918282) April 28, 2021
先生はDMMって英会話スクールしか知らなかったけど、ゲーム、音楽からFXまでいろんな事業があると知って、興味深そうだった😁
現在ではアダルトな動画やゲームだけでなく、以下のような様々な事業に取り組んでいる一般的な会社としてDMM.comは周知されています。
- 投資
- オンライン英会話
- 格安SIM
- ネット回線

今では誰でも気軽に利用できる会社ですよ!
DMMブックス 3つのデメリット

DMMブックスのデメリットは、以下の3点。
- コミック以外のジャンルが少ない
- 値引きセールが少ない
- ログインが面倒
順番に詳しく紹介します。
コミック以外のジャンルが少ない
dmmブックスあと一冊漫画以外が欲しいんだけどピンとくるやつないからもうこれだけでいいかなー
— 饗庭 (@niko_nico25) April 15, 2021
階段がいっぱい載ってるやつないですか
DMMブックスは、コミック以外の取り扱うジャンルがあまり多くありません。
特に、実用書などの日常生活に役立つ本が少ない印象を感じられます。
ただ、コミックやアダルトジャンルは品揃えが豊富なので、読みたい本によって利用するサイトを選べば問題ありません。
ちなみに、コミックやアダルトジャンル以外の作品が読みたい場合は、約50万冊以上の作品を扱っているイーブックイニシアティブジャパン eBookJapanがおすすめ。
ポイント還元セールも多く開催しており、初回ログインするで最大500円まで割引可能な6回使えるクーポンが貰えたりしますよ。
ぜひお試しください。
値引セールが少ない
DMMブックスは、他サイトに比べて値引セールが少ないです。
つまり、ほとんどの場合は定価の値段で購入するということになります。
ただ、代わりにポイント還元率がかなり高いので、一概に他サイトより損をしているわけではありません。
ログインが面倒
DMMブックス、サンプル読み終わって戻ったらログアウトされてる
— 紀野 (@AoI1212840) April 8, 2021
DMMブックスを利用するには、ブラウザやアプリからログインする必要があります。
一度ログインしても、一定の時間が経つと自動的にログアウトされてしまい、その都度ログインを要求されるので少し面倒に感じるかも。
ですが、自動的にログアウトするということは、セキュリティが厳しく管理されているので、安心してサービスを利用できるということになります。
DMMブックス 5つのメリット

DMMブックスのメリットは、以下の5点。
- 初回購入クーポンが凄い
- ポイント還元セールが多い
- DMMポイントは別サービスでも使える
- アダルトジャンルは無双
- 無料で読める作品が多い
順番に詳しく紹介します。
初回購入クーポンが凄い

DMMブックスでは、登録すると初回購入限定クーポンが貰えます。
※2021年4月時点では、初回購入限定クーポンは配布終了となってしまいました。クーポンの配布再開は未定となっております。
このクーポンの性能がかなり凄いのです。
その性能はなんと、クーポンを使えば購入金額から50%割引されるという驚きの性能。

よくあるクーポンでは?
実はこのクーポンの凄いところは、一度に購入した本の合計金額から割引してくれるところ。
DMMブックスでは一度に最高100冊まで購入できるので、最大100冊分が割引されるということになります。
DMMブックスが70%オフだった時に、100冊買ったのとは別に、五等分の花嫁の1〜2巻も落としたんだよね。無料だったから。
— 桜乃(おーの)@201728 (@ryuoutei) April 26, 2021
で、1〜2巻読み終わった直後に最終巻まで買ってたよね。
DMMブックスの策略にまんまとハマってる!!
他サイトで貰えるクーポンって1冊だけの適用だったり、金額が決まっていたりしますよね。
DMMブックスなら無条件で100冊まで割引可能。
これは、使わないと損だと思いませんか?
ポイント還元セールが多い

DMMブックスは新刊とかも対象の50%還元セールを年3回もしてくれるから超助かる
— heiße (@pacherina) April 28, 2021
DMMブックスでは、ポイント還元セールを頻繁に開催しています。
特に、大型連休に合わせて年に数回開催される50%ポイント還元セールは激アツ。
さらに、常時20〜30%の還元セールが開催されているので、ポイント還元率が半端ないです。
DMMポイントは別サービスでも使える
想定通り、DMMブックスで大規模なポイント還元セールが始まった。これでまた電書あれこれ買っちまうかも。
— 流星せんせぇ (@meteor841) April 21, 2021
DMMポイント…ウマ娘と共用してるからなあw
DMMブックスで貯まるDMMポイントは、別のDMMサービスでも使えます。
逆に、別サービスで貯まったDMMポイントで、電子書籍を購入することも可能。
つまり、DMMサービスを多く利用するほどお得ということになります。
アダルトジャンルは無双
DMMブックス。 とりあえず、そうだなぁ。 Fanza の方でアダルトなゲーム、アダルトな映像作品はそこそこ買ってたけど、アダルトなコミックは買ってなかったので助かった・・・ みたいな所ありますね。 安い値段で進撃の巨人とか買えたのは良かったと思う。
— ゼクス a.k.a 龍児・龍明 (@X_zez_X) April 24, 2021
アダルトジャンルで、DMMブックスの右に出る者はいません。
特にアダルトコミックは、DMMブックスでしか読めない独占タイトルが多くあるのもポイント。
やはりアダルト系の本が読みたいならDMMブックス1択ですね。
無料で読める作品が多い
DMMブックス期間限定とかお試し系もあるけど無料で読めるから見てたけど全部で8000冊くらいあったので全部目を通したら2時間くらいかかったw
— くろねこ (@kuronekokz) April 23, 2021
量多いから表紙買い的な感じで400冊くらいゲットした。
あまり知られていませんが、DMMブックスでは無料で読める作品も豊富です。
お試しで最初の数ページが読めるとかではなく、無料で1冊丸々読むことができます。
さらに同作品でも1巻だけでなく、数巻先まで無料で読める作品もありお得です。
DMMブックスの評判・口コミ

ここまで、DMMブックスのメリット・デメリットを紹介しました。
次は、実際に利用してみた生の声を見てみましょう。
悪い評判と良い評判に分けて、紹介します。
DMMブックスの悪い評判
電子書籍はwindowsタブレットで見てるんだけど、最近DMMブックスが勝手にログアウトしてるのが増えた気がする。基本的にオフラインで使ってるから、そのたびにいちいちログインするのが面倒になってきた。
— 鳴沢巧 (@narusawa22000) November 4, 2019
kindleも使ってるので、そっちをメインにするべきか……。
PCブラウザで電子書籍を読む時、ブックウォーカーやDMMでは、たびたびログアウトされてていちいちパスワード入れるのが面倒。Amazonみたいな大企業がセキュリティに大金かけてないと、常時ログイン状態になってて、ログイン手続き無しでサクッと読めるようにはできないのかなあ。
— karzusp (@karzusp) June 18, 2018
DMMの電子書籍は常時アカウント管理してるっぽくて別のブラウザで艦これやってると電子書籍を読むたびに再ログイン要求されるのがなぁ
— 稍日向@劣等眼の転生魔術師スピンオフ (@yayahinata) May 30, 2014
DMMブックスの悪い評判は、やはり「ログインが面倒」との声が多くありました。
セキュリティ面では安心できても、毎回ログイン要求されるのは少し面倒ですね。
DMMブックスの良い評判
まてまてまて、DMM電子書籍やばいな、多くのラノベが50%割引かつそこから50%還元……
— ひょろ (@Pour_ma_chere0) December 22, 2019
平均的な文庫ラノベなら実質200円以下で買えるぞ……
超有名な作品も含めて6万作品も対象はやばい……
漫画も含めると54万作品が50%還元はやってるし鬼滅の刃とかも対象….
すごすぎぃ!
DMM電子書籍が初回購入者50%オフクーポン配布&50%ポイントキャンペーンでめちゃめちゃお安くなってたから刀剣乱舞絢爛図録の電子書籍買った( ゚∀゚)
— 真凜 (@marine_cos) April 23, 2020
これでコスのとき毎回あのくそでかい本持っていく必要が無くなってありがたい😭 pic.twitter.com/rnogoB22fN
いまDMM電子書籍でポイント50%還元やってて、スマホで貯まったDMMポイントの使いみち悩んでたけど、正解は電子書籍だったか!気になってた漫画をほぼタダで買えたからラッキー♪
— h_akira (@hosoak1) January 14, 2018
DMMブックスの良い評判は、主に「初回50%割引が嬉しい」「ポイント還元率が凄い」との声が多くありました。
初回50%割引+50%ポイント還元のコンボは、ほとんどタダで電子書籍を買っているようなものですね(笑)
DMMブックスはこんな人におすすめ

DMMブックスは、以下のような人におすすめのサービス。
- 少しでも安い金額で電子書籍が読みたい人
- DMMサービスを多く利用している人
- アダルトジャンルの作品を読みたい人
逆に、以下のような人にはDMMブックスをおすすめできません。
- ポイント還元などに興味がない人
- アダルトジャンルの作品に抵抗がある人
DMMブックスを無料で登録する方法

DMMブックスを無料で登録する方法は、シンプルに下記の4ステップで可能です。
- 【DMMブックス】にアクセス
- 画面右上の人型マークにある「DMMアカウント登録」をクリック
- メールアドレスと希望パスワードを仮登録
- 認証メールから本登録
これで完了です。数分で登録できます。
まとめ:DMMブックス(電子書籍)の評判・口コミは?メリット・デメリットも紹介
DMMブックスは、初回50%割引とポイント還元セールが魅力的なサービス。
ここまでお得な電子書籍ストアはそこまで多く存在しませんよ。
登録は無料なので、気軽に登録してみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!よしなに!