ファミリーマート100円お菓子おすすめ5選【実食済み】

この記事は約7分で読めます。
ファミリーマート 100円 お菓子 おすすめ
  • ファミリーマートのお菓子って美味しいの?
  • 100円で買えるお菓子が知りたいな

このような疑問に応えます。

ファミリーマートって、お菓子の品揃えが豊富でどれを買おうか迷っちゃいますよね。

そこでこの記事では、ファミリーマートで買えるおすすめお菓子を紹介していきます。

本記事を参考にすると、ファミリーマートのお菓子について詳しく理解でき、おやつやお酒の時間をより楽しめるようになります。

記事の内容
  • おすすめお菓子の条件
  • ファミリーマート100円お菓子おすすめ5選
スポンサーリンク

おすすめお菓子の条件

ファミリーマート お菓子 条件

本記事で紹介するお菓子は、ある条件を付けて独自に選別しました。

その条件とは、「100円(税抜)で買えるお菓子」です。

値段の高いお菓子が美味しいのは当たり前ですよね。

アイス
アイス

紹介するお菓子は全て実食済み!

ファミリーマート100円お菓子おすすめ5選

ファミリーマート 100円 お菓子 おすすめ

商品を一目で確認したい人向けに、一覧表を作成しました。

  • 濃厚コーンポタージュせんべい
  • ポテトチップス ホットチリ味
  • 練乳はちみつドーナツ
  • チーズインスティック 濃厚3種のチーズ味
  • 濃厚な海老の風味 らいすちっぷす

それでは順番に詳しく見てみましょう。

濃厚コーンポタージュせんべい

濃厚コーンポタージュせんべい
味の濃さ結構濃いめ
内容量少なめ
食感サクサク

まず最初に紹介するのは、濃厚コーンポタージュせんべい。内容量は62g。

コーンポタージュ味のせんべいって、あまり見かけないですよね。

もしかすると、皆さんがコーンポタージュのお菓子で想像するはこちらではないでしょうか?

もちろん、こちらも美味しいのですが、濃厚コーンポタージュせんべいの美味しさも負けてませんよ。

甘じょっぱく、まるで本物のコーンポタージュを食べてるような感覚になります。

一度食べたら無くなるまで手は止まらず、もう1枚食べようと袋に手を入れて、ようやく全て食べ尽くしてしまったことに気が付くほど中毒性が高いお菓子です。

そのとき、指についた最後の粉を舐めながら感じるのは、食べ過ぎた後悔と罪の意識。

ぜひ体験してみてください。

アイス
アイス

ひと口サイズで食べやすく、嬉しい国産米100%使用!

ポテトチップス ホットチリ味

ポテトチップス ホットチリ味
辛さ辛いのが苦手でも食べられる
内容量普通
中毒性毎月一度は食べたくなる

次に紹介するのが、ポテトチップス ホットチリ味です。内容量は65g。

チリ味のポテチってどのコンビニでも売っているし、コンビニによって辛さに違いがあるので食べ比べてみると結構面白いんですよね。

ファミマのポテチはそこまで辛くなく、肉の旨味やガーリックが効いていて比較的食べやすい味となっていました。

ただ、辛いもの好きには少し物足りないと感じる辛さかも。

それでも、口内炎があるときに食べるとしみる程度には辛いのでご注意ください(経験者は語る)

アイス
アイス

程良い辛さのポテトチップスです!

練乳はちみつドーナツ

練乳はちみつドーナツ
甘さ控えめ
内容量十分な量
喉の詰まり具合1個で口内水分が全てなくなる程度

辛いものを食べた後は、甘いものを食べるのが定番ですよね。

そこでおすすめするのが、練乳はちみつドーナツです。内容量は105g。

練乳とはちみつを生地に練り込んだ、ひと口サイズのドーナツです。

甘いと言っても、そこまで甘過ぎず素朴な味がします。

ちなみに、このドーナツと先ほど紹介したポテチを交互に食べれば、永遠と食べ続けることが可能。

練乳を練り込んでいるとアピールされていますが、全く練乳の味はしません(笑)

あと、食べ過ぎると喉が渇くので飲み物を用意しておくことをおすすめします。

アイス
アイス

ポテチとドーナツを交互に食べれば実質カロリー0!

スポンサーリンク

チーズインスティック 濃厚3種のチーズ味

チーズインスティック 濃厚3種のチーズ味
おつまみに最適
内容量少なめだけど十分
香りチーズ嫌いが嗅いだら発狂するレベル

次に紹介するお菓子は、お酒のおつまみにも最適なチーズインスティック 濃厚3種のチーズ味です。内容量は40g。

チェダー・カマンベール・ゴーダの3種類を贅沢に使用した、小指程度の大きさをしたスナック菓子となっています。

袋を開けた瞬間、チーズ好きにはたまらない濃厚なチーズの香りによって、口の中がよだれでいっぱいになるでしょう。

表面がカリカリなスナック菓子(チーズ味)の中に、濃厚チーズクリームが入っていて、まさにチーズ三昧。

濃厚なチーズの味わいを楽しむことができ、お酒がすすむこと間違いなしです。

内容量が少なく感じますが、食べ続けていくとちょっと飽きるので十分な量だと言えます。

アイス
アイス

ケチャップを付けて食べても美味しい!

濃厚な海老の風味 らいすちっぷす

濃厚な海老の風味 らいすちっぷす
味の濃さ想像より濃いめ
内容量ボリューミー
食感ふんわりサクサク
中毒性無限らいすちっぷすが可能

最後に紹介するのは、濃厚な海老の風味 らいすちっぷすです。内容量は32g。

濃厚な海老の旨味が詰まったエキスパウダーを使用し、ふわっと溶けるような食感を味わえるお菓子となっています。

パッケージの写真を見ると、なんとなく薄味をイメージしますよね。

しかし実際は、1枚1枚にしっかりと濃厚な海老の旨味と塩の味が付いています。

お米でできた軽いスナック菓子なので、そのうち2~3枚を同時に食べたくなる欲望と戦うことになるでしょう。

食べる手が止まらず、無意識に食べられる1品です。

やみつきになるような塩と海老の絶妙な味付けをお楽しみください。

アイス
アイス

毎日食べても飽きない味です!

まとめ:ファミリーマート100円お菓子おすすめ5選【実食済み】

この記事では、ファミリーマートの100円で買えるおすすめお菓子を紹介しました。

100円で手軽に買えるお菓子が食べたい人は、ぜひファミリーマートに足を運んで今回紹介したお菓子を買ってみてください。

意外と美味しいお菓子が揃ってますよ。

アイス
アイス

売り切れや販売が終了していたらゴメンナサイ!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!よしなに!

生活
フォローお願いします!

このブログは現在何位かな!?

ブログランキング参加中です!よしなに!!

プロフィール
アイス

アイスと申します。
埼玉在住のアニメとゲームが好きな30代のオタク会社員です。
ブログは全くの無知から始めたので少しずつ勉強していきたいと思います。

グーグルアドセンス申請4日後たった6記事で収益化スタート!
アドセンス設置2日間で収益3桁達成!
1日で最高800PV獲得!

どうぞよしなに!

フォローお願いします!
アイスのブログで本当に稼げるのか!?