ファンくるの口コミ・評判は?安全性も含めて紹介

この記事は約11分で読めます。
ファンくる 口コミ 評判 安全性
  • ファンくるってどんなサービス?
  • 安全なの?
  • 評判や口コミも知りたいな

このような疑問に応えます。

ファンくるとは、いつもの外食や買い物が圧倒的にお得になる、覆面調査・ミステリーショッパーのモニターポータルサイト。

とは言っても、「覆面調査?ミステリーショッパー?」と聞き慣れない単語が並ぶので、安全なサイトなのか気になりますよね。

そこでこの記事では、ファンくるの安全性に加え、評判・口コミやメリット・デメリットを紹介します。

本記事を参考にすると、ファンくるについて詳しく理解でき、お得に外食や買い物をすることが可能です。

記事の内容
  • ファンくるとは?
  • ファンくるは安全?
  • ファンくる 3つのデメリット
  • ファンくる 5つのメリット
  • ファンくるの口コミ・評判
  • ファンくるに登録する方法
  • ファンくるの注意点
スポンサーリンク

ファンくるとは?

ファンくるとは

ファンくるとは、サイト利用者が「覆面調査員」として店舗サービスや商品を調査をすると、調査に利用した金額の一部が謝礼としてポイントバックされるモニターサイトのこと。

得られたポイントは、もちろん現金化できますよ。

仕事や派遣ではないので、利用者の都合に合わせて参加できるのが魅力です。

覆面調査(ミステリーショッパー)とは「一般消費者を装って店舗を利用し、接客態度や店内環境を評価する調査方法」のこと。

店舗側は覆面調査がいつ実施されるか把握できないため、普段の接客対応やサービスなどを評価されることになります。

具体的にどんなことをするの?

ファンくるでは、具体的に以下のQSCA」調査をします。

  • Quality(クオリティー):品質の高い料理を提供されているか
  • Service(サービス):お客様を第一に考えた気持ちの良いサービスが行われているか
  • Cleanliness(クレンリネス):衛生的で清潔な空間を維持できているか
  • Atmosphere (アトモスファー):くつろげる雰囲気作りはされているか

このQSCAを、一般客のフリをして調査するのです。

調査の例

  • 料理の味や質
  • 店員の接客対応
  • トイレなどの清掃状態
  • お店の雰囲気

上記のようなことを調査して、最後にモニターサイトからのアンケートに答えて報酬を貰う流れとなっています。

ファンくるは安全?

ファンくる 安全性

覆面とかミステリーとか、なんだか怖そう・・・

確かに、そこだけに注目すると、なんだか怖いイメージがありますよね。

しかし、心配する必要はありません。

ファンくるは、全国120万人・掲載モニター数10,000件以上の人気モニターサイトだから安全ですよ。

覆面調査と呼ばれる理由

覆面調査と呼ばれる理由は、店舗側に気づかれないように調査するのが大前提だから。

大半の覆面調査は、店舗のオーナーからの依頼です。

店舗の改善点・良い点・悪い点を、顧客目線で調査することで、店舗の改善につなげたい

このような理由から、モニターサイトへ調査の依頼をしているのです。

調査していることを店舗側に気づかれたら、普段の接客やサービスと違う特別な対応をされてしまう可能性があるため、覆面調査と呼ばれています。

ファンくるはこんな人におすすめ

アイス
アイス

外食好きな人や、よく飲み会をするサラリーマンやOLはファンくるが超おすすめ!

私も週に一度くらいの頻度で外食に行くのですが、外食ってお金がかかりますよね。

この外食費を、安く済ませられるのがファンくるです。

外食後に簡単なアンケートに回答するだけで、お小遣いが稼げちゃいます。

本当に外食費が安く済むなら、めちゃくちゃお得だと思いませんか?

飲み会をよくするお金に困ったサラリーマン・OLにはもってこいの副業ですよ。

⇒⇒ファンくるを詳しく見る

スポンサーリンク

ファンくる 3つのデメリット

ファンくる デメリット

ファンくるには、もちろんデメリットもあるので紹介します。

  • 抽選式
  • モニター案件以外は還元率が低い
  • 調査時に割引クーポンが使えない

デメリットは3つ。

順番に詳しく紹介します。

抽選式

ファンくるの覆面調査(モニター案件)は抽選式。

つまり、募集案件に自分の行きたいお店があったとしても、応募して抽選に当たらなければならないということ。

残念ながらこの抽選は、ファンくるをかなり使い込んだユーザーが有利になるシステムとなっています。

特に、ファンくるで貯めたポイントを使って、「翌月のモニター先行応募」や「キャンセル待ちができるサービス」など、ヘビーユーザーとライトユーザーに格差が生まれてしまうのが懸念されているのが現状です。

ですが抽選結果は、応募してその場で結果が分かるので、落選してもあまり気にせず気軽にどんどん応募して問題ありません。

基本的に、応募ができる案件は高確率で当選するのでご安心ください。

モニター案件以外は還元率が低い

実はファンくるでは、モニター案件以外のジャンルも扱っています。

  • 無料広告
  • 大量ポイント
  • ショッピング
  • 趣味・遊び
  • マネーカード

これらのジャンルは、よくあるポイントサイトと同じになっています。

ただし、還元率がかなり低いのでスルーでOK。

調査時に割引クーポンが使えない

ファンくるの公式サイトの注意事項にも載っていますが、ホットペッパーグルメなどの割引クーポンの利用が禁止になっています。

もし使ってしまったら、レシートに割引が記載されてしまうので報酬が貰えません。

ファンくるは、割引クーポンを利用するより断然お得なので、割引クーポンをよく利用している人は注意が必要です。

ファンくる 5つのメリット

ファンくる メリット

ファンくるのメリットは、以下のとおり。

  • 気軽にできる
  • 外食費を節約できる
  • 報酬金額が大きい
  • 調査案件数が豊富
  • 調査やアンケートが簡単

順番に詳しく紹介します。

気軽にできる

ファンくるは、好きな時にいつでも利用できます。

例えば、出先で外食する予定は無かったけど、やっぱりどこかで食べて帰りたくなった場合、ファンくるならすぐ利用可能。

周辺の募集案件を検索すれば、簡単に案件が見つかりますよ。

外食費を節約できる

やはり一番の魅力は、外食費をポイントバックして節約できるところでしょう。

普通に飲食をして簡単なアンケートに答えるだけで、報酬が貰えるなんて夢のようですよね。

ファンくるは外食しながらお小遣いが稼げることで、TVなどでも特集が組まれるほど世間的にも有名になっています。

報酬金額が大きい

もう一つ大きな魅力があります。

それは、報酬金額の大きさ。

調査の報酬金額は、飲食代の○○%をポイントで還元するタイプとなっています。

還元率は大半が、30%~50%の報酬金額。

ですが中には、飲食代の100%を報酬金額に設定している超お宝案件が存在します。

100%=全額。

つまり、飲食代が実質「無料」になるのです。

これって、超お得だと思いませんか?

調査案件数が豊富

大半のモニターサイトって、調査する対象が首都圏や関西などの大都市に集中していて、地方には案件が無かったりしますよね。

ですがファンくるは、日本全国に調査案件が豊富にあるので安心。

また、お店のジャンルも居酒屋・焼肉・洋食などのさまざまなジャンルが用意されているので、自分の行きたいお店を選べます。

調査やアンケートが簡単

細かい調査や、アンケートは面倒だなぁ・・・

アイス
アイス

安心してください!ファンくるの調査やアンケートは単純です!

ファンくるの調査の流れは、以下のとおり。

  1. 指定された角度から商品の写真を撮る
  2. 数分で終わるアンケートに答える

たったこれだけ。

最近では、料理の写真を取ってSNSにアップしたりするのが当たり前の時代なので、怪しまれずに堂々と写真を撮ることができます。

しかも、アンケートは選択肢から選んだり、改善内容を20文字程度で記入など、そこまで難しいものはありません。

とにかく簡単なのが一番ですよね。

スポンサーリンク

ファンくるの口コミ・評判

ファンくる 口コミ 評判

ここまで、ファンくるの特徴やメリット・デメリットを紹介しました。

今度は、実際に利用した生の声を見てみましょう。

悪い評判と良い評判に分けて紹介します。

ファンくるの悪い評判

ファンくるの悪い評判は、「お得過ぎるのでTVで宣伝してほしくない」との声がありました。

どうやら「マツコの知らない世界」でファンくるが紹介されたらしく、この日はサーバーが落ちたらしいです(笑)

抽選式なので、あまり多くの人に知ってほしくないのが現利用者の本音かもしれません。

ファンくるの良い評判

ファンくるの良い評判は、主に「100%ポイントバックがお得過ぎる」との声が多くありました。

外食だけでなく、コンビニ商品も100%ポイントバック可能だなんて・・・

手軽に利用できて嬉しいですよね。

ファンくるに登録する方法

ファンくる 登録方法

ファンくるに登録する手順は、以下のとおり。

ちなみに、登録は無料です。

  1. ファンくるにアクセス
  2. 「新規会員登録」をクリック
  3. メールアドレスを入力
  4. 受信メールから会員情報を入力

これで完了。数分で登録できますよ。

登録したら、早速始めてみましょう。

外食などのリアルモニターに参加する場合、携帯電話の番号認証が必要です

ファンくるの注意点

ファンくる 注意点

ファンくるの覆面調査を行う際の注意点は、以下のとおり。

  • 写真が上手く撮れていない
  • テイクアウトしてアンケートに回答
  • トイレの調査をしていない
  • レシートをもらっていない

ファンくるでは、写真を撮る前に一口食べてしまったり、薬味をかけてしまうと報酬を得ることができなくなります。

また、店内調査なのにテイクアウトをして自宅で食べるのも当然ですがNG。

来店証明としてレシートの提出が必須なのですが、レシートではなく領収書をもらってしまっても報酬はもらえないので注意が必要です。

アイス
アイス

会計の支払い方法が指定されている場合もあるので注意!

まとめ:ファンくるの口コミ・評判は?安全性も含めて紹介

ファンくるは、お得に食事ができてお店も改善できるモニターサイト。

素晴らしい仕組みではないでしょうか?

外食好きな人やサラリーマンは、ぜひお試しください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!よしなに!

⇒⇒ファンくるに無料登録する

稼げる副業情報副業
フォローお願いします!

このブログは現在何位かな!?

ブログランキング参加中です!よしなに!!

プロフィール
アイス

アイスと申します。
埼玉在住のアニメとゲームが好きな30代のオタク会社員です。
ブログは全くの無知から始めたので少しずつ勉強していきたいと思います。

グーグルアドセンス申請4日後たった6記事で収益化スタート!
アドセンス設置2日間で収益3桁達成!
1日で最高800PV獲得!

どうぞよしなに!

フォローお願いします!
アイスのブログで本当に稼げるのか!?