

- ゲームソングの名曲が聴きたい
- かっこいい曲を教えて!
このような疑問に応えます。
ゲームの主題歌って、かっこいい曲が多くてテンションが上がりますよね。
そこでこの記事では、ゲームソング好きの私が独自に選んだかっこいい名曲を紹介します。
本記事を参考にすると、かっこいいゲームソングが聴けて、懐かしい名曲と再会することが可能です。
- ゲームソングのかっこいい名曲おすすめ5選
- 他にも懐かしいゲームを思い出したくなったら
- かっこいいゲームソングが楽しめる音楽配信サービス
- かっこいいゲームソングをさらに楽しむ方法
ゲームソングのかっこいい名曲おすすめ5選

それでは早速ですが、ゲームソング好きの私が独自に選んだかっこいい名曲を紹介します。
ゲームソングのかっこいい名曲は以下のとおり。
- あなたの風が吹くから
- 1000の言葉
- key to my heart
- SKILL
- Beyond the Bounds
順番に詳しく紹介します。
あなたの風が吹くから
PSソフト「ロックマンDASH」のED曲。
ゲームクリア後、初めてこの曲を聴いたときは涙が溢れました。
この曲を聴くためだけに、何度もラスボスを倒したのは私だけではないはず。
力強い歌詞は何度聴いても勇気づけられますね。
ためらわないで自分を信じたら
きっとあなたの風が吹くから

ロックマンDASH3待ってます!
ちなみにロックマンシリーズでは、ロックマンX7のOP曲「CODE CRUSH」もかっこいいですよ。
1000の言葉
PS2ソフト「FINAL FANTASY X-2」の挿入歌。
よくFFX-2はクソゲーと言われることが多いですが、私は結構好きでしたね。
特にこの曲はユウナのティーダへと込める想いと、レンのシューインへと込める想いが重なって、とても切なく素敵な曲となっています。
言えなかった 1000の言葉を
遙かな 君の背中におくるよ 翼に変えて

ミニゲームのブリッツボールは、FFXのほうが面白かった!
ちなみに、同作品のOP曲「real Emotion」もおすすめ。
むしろこっちのがかっこいいかも(笑)
key to my heart
PS2ソフト「テイルズ オブ デスティニー2」のOP曲。
テイルズシリーズって、どの作品も名曲があるので有名ですよね。
その中でも特に好きなのがこの曲。
曲の透明感が作品と最高にマッチしているので、毎回ゲームを起動するとOPを最後まで見てしまうのが難点(笑)
ねぇ 悲しみがあるから 強くなれる
君と行くよ 明日への果てしない旅

サビはそこまで盛り上がりがないですが、聴くと癖になります!
ちなみにテイルズシリーズでは、GC版シンフォニアの「Starry Heavens」も名曲ですね。
SKILL
PS2ソフト「第2次スーパーロボット大戦α」のOP曲。
やはり、JAM Projectの曲は熱くてテンションが上がる。
ただでさえ熱い曲なのにライブだとMotto熱くなるので、この曲が地球温暖化の原因だと言われてます(嘘です)
控えめに言って神曲です。
Skill my heart 銀河の果てまで
熱い夢を燃やせ All I can do!

松本梨香さんがいたときのSKILLが好き!
Beyond the Bounds
PS2ソフト「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS」のOP曲。
早口で何言ってるか聞き取れませんが、聴くとテンションが上がるんですよね。
ちなみに歌詞は、サビ以外フィンランド語の造語で構成されています。
なので聞き取れたとしても、結局意味は分かりません。
それでも、かっこいいから何度も聴いてしまうのですが。

そこを通せ!

はいだらー!
他にも懐かしいゲームを思い出したくなったら

ゲームソングを聴いていると、そのゲームをプレイしていた頃の懐かしい記憶がよみがえりますよね。
下記記事では、他にも懐かしいゲームを紹介していますのでご覧ください↓
かっこいいゲームソングが楽しめる音楽配信サービス

11時ちょっと前に起きてダラダラしながら動画見てゲームしてふと,dヒッツで曲を聴こうと開いたらラブライブ系が気付いたら結構多くなってました🤣
— 夕顔&パタ (@yuugaonomori) May 25, 2021
なんだかんだハマってるなぁと実感😅
今日から2日間お仕事なのでそろそろ仮眠💤
少しの間,おやすみなさん!😪 pic.twitter.com/8BI6a9SHau
かっこいいゲームソングを楽しむならdヒッツがおすすめ。
dヒッツは、ドコモが提供している定額制の音楽ストリーミングサービス。
複数の曲で構成されたプレイリスト再生が特徴的です。
月額330円(税込)と月額550円(税込)の料金プランがあり、どちらも音楽が聴き放題ですよ。
31日間の無料体験ができるので、気軽にお試しください。
かっこいいゲームソングをさらに楽しむ方法

本気の高音質なイヤホン、感動的なまでに今までのと全然違うし世界が変わる!
— DJ Peanuts (@DPeanuts) June 17, 2021
かっこいいゲームソングは、高音質なイヤホン・ヘッドホンで聴くとさらに楽しむことが可能。
スマホに付属されているようなイヤホンで聴くのと比べると、世界が変わったような感覚を味わえますよ。
下記記事では、コスパに優れた高音質なイヤホン・ヘッドホンを紹介しています↓
まとめ:ゲームソングのかっこいい名曲おすすめ5選!
やっぱりゲームソングって名曲が多いですね。
この記事で紹介した曲も、「ゲームは未プレイだけど、主題歌は知っている」といった人がいるのではないでしょうか?
あなたがこの記事を読んで、少しでも楽しい時間が過ごせていれば嬉しいです。
今後もゲームソングに神曲が誕生することを期待しましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!よしなに!