インフルエンザを利用した振り込め詐欺に遭遇した話

この記事は約5分で読めます。
振り込め詐欺 インフルエンザ詐欺 電話
  • インフルエンザ詐欺ってどんな詐欺?
  • 体験談も知りたいな

このような疑問に応えます。

世の中、振り込め詐欺が全く減りませんよね。

先日ついに祖母の家にも、インフルエンザを利用した振り込め詐欺の電話が来ました。

そこでこの記事では、祖母の家にかかってきたインフルエンザ詐欺について紹介します。

本記事を参考にすると、インフルエンザを利用した振り込め詐欺について理解でき、振り込め詐欺の被害を防ぐことが可能です。

記事の内容
  • インフルエンザ詐欺の電話が祖母の家にかかってきた
  • 詐欺師と祖母のやりとり
  • インフルエンザ詐欺の巧妙な手口
  • インフルエンザ詐欺以外にも不審な電話が・・・
スポンサーリンク

インフルエンザ詐欺の電話が祖母の家にかかってきた

インフルエンザ詐欺 電話 振り込め詐欺

インフルエンザ詐欺とは、インフルエンザを使った振り込め詐欺のこと。

そのままの名前ですね(笑)

なんと祖母の家に、このインフルエンザ詐欺の電話がかかってきたのです。

奇跡的に詐欺被害は免れた

始めに言っておきますが、結果的に振り込め詐欺の被害は免れました。

なぜなら、振り込め詐欺の電話が来た当日は、偶然にも私の父親(祖母の息子)が祖母の家に行く予定だったから。

この予定が無ければ、祖母は完全に騙されていたと言っていました。

詐欺師と祖母のやりとり

インフルエンザ詐欺 電話 振り込め詐欺 やりとり

ここからは、詐欺師と祖母のやりとりです。

詐欺師
詐欺師

もしもし、オレだけど・・・

祖母
祖母

あぁ、◯◯(息子の名前)

詐欺師
詐欺師

ゴホッゴホッ・・・ちょっとインフルエンザになったみたい・・・

祖母
祖母

そうなの?じゃあ今日は無理して来なくていいからね

詐欺師
詐欺師

明日病院に行ってみる・・・

やりとりはこれで終了です。

この電話のあと、私の父親が祖母の家に着きます。

普通、自分がインフルエンザかもしれないことを、わざわざ親に連絡しますかね・・・

インフルエンザ詐欺の巧妙な手口

インフルエンザ詐欺 手口 振り込め詐欺

私の父親が祖母の家に行くと、祖母は驚いたそうです。

それもそのはずで祖母からしてみれば、先程息子が体調悪そうに電話してきたのですから。

この時、初めてインフルエンザを利用して息子に成り済ました、不審な電話に遭遇したことが判明しました。

そして、この不審な電話について色々調べてみたところ、インフルエンザを利用した振り込め詐欺だと判明したのです。

厳密に言うとインフルエンザ詐欺の途中、言ってみれば詐欺師が伏線を張ったところで振り込め詐欺だと気付きました。

本当ならこの後、以下のような流れが続くようです。

インフルエンザ詐欺の流れ

  1. まず息子に成り済まして、インフルエンザの疑いがあるから病院に行くと電話してくる(伏線を張る)
  2. 後日、別の人間が病院の看護師に成り済まして、息子がインフルエンザで入院中だから治療費を代わりに振り込んで欲しいと要求する

このような手口で、振り込め詐欺を行うみたいです。

今のところ、看護師に成り済ました電話は来ていません。

恐らく詐欺師が、騙せないと判断したのでしょう。

アイス
アイス

詐欺師も結構慎重ですね!

インフルエンザ詐欺以外にも不審な電話が・・・

振り込め詐欺 電話

祖母はインフルエンザ詐欺の他にも、不審な電話が来た話をしてくれました。

なんと振り込め詐欺の電話は、インフルエンザ詐欺以外にも来ていたようです。

市役所の職員に成り済ました振り込め詐欺

祖母は、市役所から謎の商品が当選したとの連絡が来たことも教えてくれました。

何かに応募した記憶は無いらしいのですが・・・

もうやりたい放題ですね(笑)

祖父は今でも本当に市役所から電話が来たと信じている

偽市役所からの電話は祖父が対応したらしいのですが、祖父は今でもその電話が市役所からの本当の電話だと信じているようです。

というのも、祖父は普段から市役所の職員さんにお世話になっているそうで、振り込め詐欺の電話が来た時も祖父は疑いもせず、ずっと感謝の言葉を述べていたとのこと(笑)

最終的にこの詐欺電話は、相手から電話を一方的に切ったようで、その後何も起きてないそうです。

アイス
アイス

純粋な祖父の気持ちを踏みにじるなんて許せません!

まとめ:インフルエンザを利用した振り込め詐欺に遭遇した話

今回の件で、高齢の方は振り込め詐欺の電話を本当に信じてしまうことが分かりました。

原因としては、着信番号の表示機能が付いていない固定電話を使っている家が多いから

どうしても固定電話を使うなら、せめて着信番号が表示されるものを使うように促したほうが良いと言えるでしょう。

表示されている番号が、知っている番号の場合のみ電話に出れば良いので、振り込め詐欺の被害に遭う確率が減ります。

みなさんも、振り込め詐欺にはくれぐれもご注意ください。

アイス
アイス

この世から振り込め詐欺が無くなりますように!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!よしなに!

生活
フォローお願いします!

このブログは現在何位かな!?

ブログランキング参加中です!よしなに!!

プロフィール
アイス

アイスと申します。
埼玉在住のアニメとゲームが好きな30代のオタク会社員です。
ブログは全くの無知から始めたので少しずつ勉強していきたいと思います。

グーグルアドセンス申請4日後たった6記事で収益化スタート!
アドセンス設置2日間で収益3桁達成!
1日で最高800PV獲得!

どうぞよしなに!

フォローお願いします!
アイスのブログで本当に稼げるのか!?