
どうもアイスです。よしなに!

- 雑記ブログは11ヶ月でどれくらい稼げるの?
- リアルな収益やPVが知りたいな
このような疑問に応えます。
2019年6月から雑記ブログを始めて、11ヶ月が経ちました。
雑記ブログを11ヶ月続けたら、どれくらい儲かるのか気になりますよね。
そこでこの記事では、雑記ブログ11ヶ月目の運営報告をします。
本記事を参考にすると、雑記ブログを11ヶ月続けた場合のリアルな収益とPVが分かります。
- 雑記ブログ11ヶ月目の目標確認
- 雑記ブログ11ヶ月目の運営報告
- 雑記ブログ11ヶ月目の流入経路について
- 雑記ブログ11ヶ月目でアフィリエイトの記録更新
- 雑記ブログ12ヶ月目の目標
過去のブログ運営報告はこちら↓
雑記ブログ11ヶ月目の目標確認

まずは、雑記ブログ11ヶ月目の目標確認をします。
- PV:23,500PV
- 収益:うまい棒510本
- 検索流入:90%
雑記ブログ11ヶ月目の運営報告

それでは、雑記ブログ11ヶ月目の運営報告をします。
PV:22,971PV(前月比+2,644PV)
収益:うまい棒513本(前月比+53本)
記事数:119記事(前月比+6記事)
それぞれ詳しく見ていきましょう。
雑記ブログ11ヶ月目のPVについて
22,971PV(前月比+2,644PV)
目標の23,500PV達成ならず。
今回は、1日平均100PVを維持することができませんでした。
これからは、新記事の追加とリライトでPV数アップを狙います。
雑記ブログ11ヶ月目の収益について
うまい棒513本(前月比+53本)
目標のうまい棒510本を達成しました。
ちなみに、こちらはGoogleアドセンスのみの収益となっています。
アフィリエイトでは、過去最高額の950円を記録しました。
PV数が少なくても、収益は増えることが実証されたということになります。
雑記ブログ11ヶ月目の記事数について
119記事(前月比+6記事)
100記事リライトも完了したので、今月から少しずつ新記事を投入することができました。
新しい記事達にもこれから頑張ってもらいます。
雑記ブログ11ヶ月目の流入経路について

雑記ブログ11ヶ月目の流入経路を報告します。
Twitter:5.4%
検索流入:91.6%
その他:3.0%
目標の検索流入90%を達成しました。
よく考えてみると、検索流入9割ってすごい比率ですよね。
今月のPVでいうと、約2,300PVが検索によって流入してきたのですから。
月数万PVのブロガーさんから見れば、当たり前のことなのでしょうが私にとっては嬉しいことです。
雑記ブログ11ヶ月目でアフィリエイトの記録更新

今回、アフィリエイトの成果発生数が9件もあり、過去最高数となりました。
ほとんどがAmazonや楽天でのアフィリエイトだったので、単価は安いですがそれでも興奮しています(笑)
どのアフィリエイトも記事をリライトした直後から成果が発生しているので、今回の成果発生件数はリライトした記事がユーザーのニーズに応えられるようになった結果だと実感しました。
このまま毎月同じくらい成果が発生してくれれば良いのですが・・・
ちなみに当ブログでのAmazonや楽天のアフィリエイトは、もしもアフィリエイトで行っています。
Amazonアソシエイトの審査って、厳しくて中々審査が通りませんよね。
しかし、もしもアフィリエイト経由での申請なら簡単にAmazonや楽天と提携できるので手間がかかりません。
もしもアフィリエイトを利用していない人は、この機会にお試しください。
雑記ブログ12ヶ月目の目標

最後に、雑記ブログ12ヶ月目の目標を考えます。
PV:26,000PV
収益:うまい棒570本
検索流入:90%
こんな感じで頑張りたいと思います。
最後に:【運営報告】雑記ブログ開設11ヶ月目の収益とPV発表
この記事では、雑記ブログ11ヶ月目の運営報告を公開しました。
あと1ヶ月で、ブログを始めてから1年が経ちます。
次回こそは、全ての目標を達成できるよう頑張らないと。
それでは次回、雑記ブログ12ヶ月目の運営報告でお会いしましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!よしなに!