
どうもアイスです。よしなに!
2019年6月からブログを始めて、6ヶ月が経ちました。
早いものでもう半年も経ったのですね。
継続してブログを運営できるのも、いつも当ブログを見に来てくれるあなたのおかげです。

ありがとうございます!!
前置きはこのくらいにして、雑記ブログ解説6ヶ月目の収益とPVを発表します。
ブログに興味がある人や初心者ブロガーさんの参考になれば嬉しいです。
- 雑記ブログ6ヶ月目の目標確認
- 雑記ブログ6ヶ月目の運営報告
- 雑記ブログ6ヶ月目の流入経路について
- 雑記ブログ7ヶ月目の目標
過去のブログ運営報告は↓こちら↓
雑記ブログ6ヶ月目の目標確認

まずは、雑記ブログ6ヶ月目の目標の確認です。
- PV:8,100PV
- 記事数:105記事
- 収益:うまい棒200本
- 検索流入:45%
前回決めた目標はこんな感じです。
今回、目標は達成できたのでしょうか?
それでは見ていきましょう。
雑記ブログ6ヶ月目の運営報告

雑記ブログ6ヶ月目の運営報告は、以下のとおり。
- PV:8,332PV(前月比+1,776PV)
- 記事数:102記事(前月比+12記事)
- 収益:うまい棒240本(前月比+52本)
※ブログを開設してからの総数となります。
このような結果になりました。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
雑記ブログ6ヶ月目のPVについて
8,332PV(前月比+1,776PV)
目標としていた8,100PVを超えることができました。
やはり目標を達成しやすくして、モチベーションを維持することが大切ですね。
徐々に目標を高く設定していく予定です。
雑記ブログ6ヶ月目の記事数について
102記事(前月比+12記事)
目標の105記事には届きませんでしたが、念願の100記事達成!
下記記事では、100記事書いて変わったことなどを紹介しているので参考にどうぞ↓
そして、100記事書いた自分へのご褒美として、トップページを変えてみました。
気になる方はどうぞトップページをご覧ください。
雑記ブログ6ヶ月目の収益について
うまい棒240本(前月比+52本)
Googleアドセンスのみの収益となっています。
目標のうまい棒200本を超えることができました。
一方で、アフィリエイトでの収益は0円。
難しいですね(笑)
しかし、アフィリエイト関連で1つ良い事がありました。
それは、クローズドASPから招待メールが来たこと。
クローズドASPは、普通のASPより報酬が高いので挑戦してみたいと思います。
今後、クローズドASPを利用してみた感想も記事にしますね。
雑記ブログ6ヶ月目の流入経路について

雑記ブログ6ヶ月目の流入経路はどうでしょうか?
- ツイッター:35.44%(前月比-10.26%)
- 検索流入:56.65%(前月比+13.75%)
- その他:7.91%(前月比-3.49%)
目標の検索流入45%を超えることができました。
継続してブログをするだけで、検索流入の割合が増えるのを実感しています。
雑記ブログ7ヶ月目の目標

雑記ブログ7ヶ月目の目標はこちら。
- PV:9,900PV
- 記事数:110記事
- 収益:うまい棒300本
- 検索流入:60%
記事数を低めに設定しました(笑)
リライトを多めにしていこうと考えているので。
このリライトがどのような影響を与えるのか注目です。
※100記事全てリライトした結果はこちら↓
最後に:【運営報告】雑記ブログ開設6ヶ月目の収益とPV発表
雑記ブログ6ヶ月目の運営報告は以上です。
ついに半年が経ちましたが、まだまだ収益化の道は険しいですね(笑)
12月は何かと忙しい時期なので、ブログやTwitterも停滞気味になると思いますが、無理しない程度に更新を頑張ります!
次は雑記ブログ7ヶ月目の運営報告でお会いしましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!よしなに!