
どうもアイスです。よしなに!
2019年6月からブログを始めて、8ヶ月が経ちました。

8ヶ月もブログやってるなら、そこそこの収益なんじゃない?

今回はみなさんに、絶望と希望を与えます!
本記事では、雑記ブログ8ヶ月目の運営報告をしていきます。
これからブログを始めようとしてる人や、同期ブロガーさんの参考になれば嬉しいです。
- 雑記ブログ8ヶ月目の目標確認
- 雑記ブログ8ヶ月目の運営報告
- 雑記ブログ8ヶ月目の流入経路について
- 雑記ブログ9ヶ月目の目標
過去のブログ運営報告は↓こちら↓
雑記ブログ8ヶ月目の目標確認

まずは、雑記ブログ8ヶ月目の目標を確認します。
PV:12,100PV
記事数:107記事
収益:うまい棒390本
検索流入:70%
目標はこんな感じです。
さっそく結果を見てみましょう。
雑記ブログ8ヶ月目の運営報告

それでは発表します。
PV:14,124PV(前月比+3,781PV)
記事数:109記事(前月比+4記事)
収益:うまい棒395本(前月比+73本)
※ブログを始めてからの総数となります
PVがかなり増えています。
これにはちょっとした理由があるので、後で説明しますね。
それぞれ詳しく見てみましょう。
雑記ブログ8ヶ月目のPVについて
14,124PV(前月比+3,781PV)
目標の12,100PVを大きく上回る結果に。
今月は、上旬まで1日あたりのアクセス数が平均より多く順調でしたが、中旬から突然検索流入が減り、今回は目標を達成できないかな?と思っていました。
しかし、ある出来事のおかげでアクセス数が爆上げされました。
この話は後ほど。
雑記ブログ8ヶ月目の記事数について
109記事(前月比+4記事)
目標は107記事(前月比+2記事)でした。
ギリギリ目標達成です(笑)
しかし、この目標には重大なミスがありました。
それは、毎月最低2記事は必ず書くことを忘れていたこと。
私は株式投資をしていて、当ブログに毎月の資産運用結果を載せています。
つまり、この記事(ブログ運営報告)と資産運用報告の2記事は毎月必ず書くのです。
今回の目標は、必ず達成できる目標になってしまいました・・・。

これでは目標の意味がありませんね(笑)
目標のハードルは高過ぎると、達成できない場合に心が折れる可能性があります。
その為、ある程度頑張れば達成できるぐらいの目標を決めたつもりでしたが、すっかり忘れてました(笑)
次回からもう少し意識してみます。
雑記ブログ8ヶ月目の収益について
うまい棒395本(前月比+73本)
目標は、うまい棒390本だったのでギリギリ目標達成です。
PVは爆上げされましたが、収益には繋がらなかった結果になりました。
アフィリエイトが中々うまくいきません。
が、諦めてはいませんよ(笑)
雑記ブログ8ヶ月目の流入経路について

雑記ブログ8ヶ月目の流入経路のほうはどうなったのでしょうか?
Twitter:40%(前月比+24.1%)
検索流入:54.3%(前月比-21%)
その他:5.7%(前月比-3.1%)
目標の検索流入70%ならず。
しかし、これには理由があるのです。
今回Twitterからの流入経路の割合が多い理由は、ツイートがバズったから。
ツイートがバズって、Twitterからのアクセス数が急増しました。
SNSの集客力を改めて実感しましたね。
下記記事では、Twitterがバズってブログのアクセス数が急増した体験談を紹介しています↓
雑記ブログ9ヶ月目の目標

雑記ブログ9ヶ月目の目標を決めます。
PV:16,200PV
リライト記事数:20記事
収益:うまい棒475本
ただいま絶賛100記事リライト中なので、記事数の目標をリライト記事数に変更しました。
50記事くらいまでリライトが終わりましたが、中々終わりません(笑)
というのも、ブログを始めたばかりの頃の記事の内容があまりにも酷くて・・・。
とりあえず地道にリライトしていきます。

急がば回れです!
最後に:【運営報告】雑記ブログ開設8ヶ月目の収益とPV発表
以上が雑記ブログ8ヶ月目の運営報告となります。
今回はTwitterからのアクセス数が多くなり、良い経験となりました。
検索流入も確実に増えているので、ブログをやっていて楽しいですね。
次は、雑記ブログ9ヶ月目の運営報告でお会いしましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!よしなに!