自宅で使うインターネット回線おすすめ5選【かなりお得】

この記事は約8分で読めます。
自宅 インターネット 回線 おすすめ お得
  • 自宅でインターネットをするのにおすすめな回線は?
  • お得なプロバイダを教えて!

このような疑問に応えます。

自宅でインターネットを利用するにはネット回線が必要ですが、どのインターネット回線を選べば良いか初心者には分かりませんよね?

そこでこの記事では、初心者でも失敗しないおすすめインターネット回線を紹介します。

本記事を参考にすると、自宅で使えるおすすめインターネット回線を見つけることができ、快適にインターネットを利用することが可能です。

記事の内容
  • 自宅で使えるインターネット回線の種類
  • 自宅で使うインターネット回線おすすめ5選
  • 外でもインターネットを利用したい人向けのおすすめ回線
世界最速の回線速度

自宅で使えるインターネット回線の種類

自宅 インターネット 回線 種類

自宅で使えるインターネット回線には、いくつか種類があります。

  • 光回線(有線)
  • ADSL(有線)
  • WiMAX(無線)
  • ソフトバンクエアー(無線)

他にも種類はありますが、主なタイプは以上の4種類です。

安定性と速度を求めるなら光回線1択

自宅で使うのにおすすめなインターネット回線は、安定して速度が出る回線は光回線のみ。

近年のインターネット回線は光回線が主流になっています。

理由は、固定回線(有線)だから。

無線のインターネット回線は不安定になることが多く、速度もバラつきがあります。

だったらADSL(有線)でも良いのでは?

アイス
アイス

ADSLは時代遅れのインターネット回線です!

確かにADSLは有線で料金も非常に安いですが、前世代の回線なのでまったく速度が出ず最悪の場合、一切インターネットに繋がらないことも・・・

このような理由により、安定した速度を求めるなら光回線1択ということになります。

自宅で使うインターネット回線おすすめ5選

自宅 インターネット 回線 おすすめ

基本的に自宅で使うインターネット回線は、使用しているスマホの携帯会社とセットで利用するのがお得。

理由はスマホとインターネット回線をセットで利用することによって、毎月のスマホ料金が安くなるメリットがあるからです。

下記の携帯会社をクリックすれば、あなたにおすすめのインターネット回線へジャンプします↓

順番に詳しく紹介します。

ドコモユーザー:ドコモ光

新規工事料が無料
dポイント最大20,000ptプレゼント
ドコモ携帯代を毎月割引(ギガプラン)

ドコモを利用している人は、ドコモ光1択。

やはり、ドコモの使用料金(ギガプランの場合)が毎月割引されるのは魅力的ですよね。

また、dポイントが最大20,000ポイントも貰えるのもお得です。

アイス
アイス

ドコモユーザーなら、絶対ドコモ光をおすすめします!

WEBからの契約でdポイントが多くもらえる

auユーザー:住んでる地域で選択

auユーザーは、住んでる地域によってお得なプロバイダが変わります。

関西や沖縄以外の地域に住んでいる人⇒【auひかり】

関西や沖縄に住んでいる人⇒ビッグローブ光

auひかり

キャッシュバックが最大144,500円
プロバイダを選ぶだけでも特典が付く
他社の解約違約金を最大55,000円まで還元
初期費用相当額を利用料から割引
au携帯代が永年割引される(家族全員)

auを利用している人は、【auひかり】がお得。

地域限定ですが「auひかりホーム10ギガ」を契約することにより、回線速度がかなり速くなるので、オンラインゲームをする人にもおすすめです。

さらにauスマートバリューの適用で、携帯の使用料金が最大1,000円割引されるのは魅力的。

また、他社と比べても圧倒的なキャッシュバックが受け取れるのも特徴です。

さまざまな特典を合わせると、最大144,500円キャッシュバックされます(これは凄い)

しかも、キャッシュバック還元時期が最短1ヶ月と、契約してからすぐ振り込まれるのも嬉しいポイント。

上記の特典を利用するなら、プロバイダは「BIGLOBE」か「So-net」を選びましょう。

ただauひかりの弱点は、サービス提供エリアが限定されている(主に関西や沖縄は利用できないところが多いです)のと、利用者が戸建てかマンションでサービス内容が違うことです。

まずは、auひかりを利用できるか調べてから契約するか考えましょう。

アイス
アイス

サービス提供エリア内の人は絶対利用するべき!

3社同時対象キャンペーン実施中

ビッグローブ光

最大37,000円キャッシュバック
工事費用0円
もちろんau携帯代は永年割引

auひかりのサービス提供エリア外の人は、全国エリア対応のビッグローブ光がおすすめ。

こちらもauスマートバリューが適用されるので、携帯料金が割引されます。

auひかりには劣りますが、高額キャッシュバックがあるのも魅力的。

アイス
アイス

ビッグローブ光でも十分満足できますよ!

auスマートバリュー適用

ソフトバンクユーザー:ソフトバンク光

新規契約で35,000円キャッシュバック
解約違約金が最大100,000円還元
ソフトバンク携帯代が一生割引
光回線の開通までWi-Fiルーター無料貸し出し

ソフトバンクを利用しているなら、ソフトバンク光にしましょう。

新規契約の場合、35,000円のキャッシュバックがもらえるのは魅力的。

さらに「おうち割」適用でソフトバンクユーザーなら、携帯代が毎月最大1,000円割引されます。

しかも、ソフトバンク光が開通するまでの間、WiFiルーターを無料レンタルできるのも嬉しいポイントです。

これで開通するまでの間、インターネットが利用できない心配がなくなりますね。

アイス
アイス

他にもお得なキャンペーンがあるのでおすすめ!

スマホとセットで携帯代が一生割引

その他:NURO光

インターネットの契約だけで36,000円のキャッシュバック
無線LAN標準搭載
セキュリティソフト標準搭載

大手キャリア3社以外の格安SIMを利用している人は、NURO光がおすすめ。

正直な話、ドコモ・au・ソフトバンクを利用している人でも、速度重視ならNURO光がおすすめです。

超高速回線で、ゲームや動画視聴もサクサクで快適に楽しめます。

また、無線LAN・セキュリティソフトが標準搭載なのも嬉しいポイント。

ただ、NURO光はサービス提供エリアが限定されているのが難点。

エリア外の人は、ビッグローブ光を選びましょう。

アイス
アイス

NURO光は回線速度が超高速!

ネットに必要なサービスは全て標準搭載

外でもインターネットを利用したい人向けのおすすめ回線

外 インターネット 回線 おすすめ Wi-Fi

外でもインターネットを利用したいな

残念ながら紹介した光回線は固定回線なので、外では利用できません。

もし外でもインターネットを利用したい場合は、UQ WiMAXをおすすめします。

モバイルルーターを持ち歩けば、家でも外でもネットを利用できますよ。

回線工事が不要なので、申し込めばすぐ利用できるのも嬉しいポイント。

ただ、電波的に障害物に弱く、不安定になりやすいことがデメリットです。

自宅の固定回線としても使える

まとめ:自宅で使うインターネット回線おすすめ5選【かなりお得】

  • ドコモ⇒ドコモ光
  • au⇒auひかり(サービスエリア外の人はビッグローブ光)
  • ソフトバンク⇒ソフトバンク光
  • 上記以外の携帯会社⇒NURO光(サービスエリア外の人はビッグローブ光)
  • 外でもネットがしたい⇒WiMAX(無線)

自宅で使えるインターネット回線は、種類がたくさんあるので迷ってしまいますが、基本的に使用しているスマホの携帯会社に合わせた回線を選べば間違いありません。

どの会社もメリット・デメリットがあるので、よく調べてから選ぶことをおすすめします。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!よしなに!

生活
フォローお願いします!

このブログは現在何位かな!?

ブログランキング参加中です!よしなに!!

プロフィール
アイス

アイスと申します。
埼玉在住のアニメとゲームが好きな30代のオタク会社員です。
ブログは全くの無知から始めたので少しずつ勉強していきたいと思います。

グーグルアドセンス申請4日後たった6記事で収益化スタート!
アドセンス設置2日間で収益3桁達成!
1日で最高800PV獲得!

どうぞよしなに!

フォローお願いします!
アイスのブログで本当に稼げるのか!?