

- らでぃっしゅぼーやってどんなサービス?
- 口コミや評判は?
- メリット・デメリットも知りたいな
このような疑問に応えます。
新型コロナウイルスの影響で緊急事態宣言などの外出自粛になり、会員が急増しているらでぃっしゅぼーや。
この記事では、そんな「らでぃっしゅぼーや」のメリット・デメリットに加え、口コミや評判を詳しく紹介します。
本記事を参考にすると、らでぃっしゅぼーやについて詳しく理解でき、お得な体験をすることが可能です。
- らでぃっしゅぼーやの特徴
- らでぃっしゅぼーや 3つのデメリット
- らでぃっしゅぼーや 5つのメリット
- らでぃっしゅぼーやの口コミ・評判
- らでぃっしゅぼーやに申し込む方法
らでぃっしゅぼーやの特徴
入会金 | なし |
年会費(税込) | 1,100円(初年度無料) |
解約金 | なし |
おためしセット | あり |
送料 | 無料〜900円 |
支払い方法 | Web・電話・注文書 |
らでぃっしゅぼーやは、有機野菜・無添加食材などを中心に個別宅配しているサービス。
日本で初めて個別宅配サービスを始めた宅配業者であり、創業30年以上の実績があります。
現在では食品だけでなくドリンクや日用品など、取り扱っている商品の数が豊富なのも特徴的。
手ごろな値段で注文できる「おためしセット」もありますので、まずはお試しください。
らでぃっしゅぼーや 3つのデメリット

らでぃっしゅぼーやのデメリットは、以下の3点。
- 価格が比較的高い
- どんな野菜が届くか分からない
- 配達曜日が固定されている
順番に詳しく紹介します。
価格が比較的高い
らでぃっしゅぼーや高いな…
— あいぼん (@ai8957) July 6, 2021
らでぃっしゅぼーやの商品は、スーパーと比べると価格が高いです。
具体的にスーパー価格の1.8倍〜2倍ほどの価格となります。
はっきり言って高いですよね。
しかし、価格が高いだけあって本当に美味しい食品を味わうことができますよ。
どんな野菜が届くか分からない
らでぃっしゅぼーやの「ぱれっとコース」は、毎回どんな野菜が届くか分かりません。
ただ、ある程度の内容は事前に知らせてくれるので、そこまでデメリットと感じる必要はないでしょう。
毎週、何が届くかワクワクしながら待つこともできますよ。
おはようございます🌈
— コツコツこか🌈AM5時のブロガー (@positive_coca) March 13, 2020
今日はらでぃっしゅぼーやのお野菜が届く日🥕
ずっと気になってた有機野菜のお試しセットを頼んでみました❣️
何か届くか楽しみ🥰
体は食べたもので作られる🍅
しっかり食事を取ろう。
配達曜日が固定されている
らでぃっしゅぼーやの配送方法は、一部地域を除いて専用車かヤマト便から選ぶことができます。
専用車での配送は地域によって配送日時が固定されているため、自分の好きなタイミングで荷物を受け取ることができません。
そのかわり、専用車での配送料はヤマト便に比べて安くなっています。
各配送料は以下のとおりです。
※別途、冷凍手数料やエリア追加送料がかかる場合があります
注文金額(税抜) | 専用車(税込) | ヤマト便(税込) |
3,000円未満 | 380円 | 900円 |
3,000以上 | 180円 | 500円 |
4,000円以上 | 180円 | 350円 |
5,000円以上 | 0円 | 350円 |
6,000円以上 | 0円 | 300円 |
8,000円以上 | 0円 | 0円 |
好きな日時で構わない場合は配送料の安い専用車、希望日時で配送してほしい場合は配送料が高いけど希望日時に配送してくれるヤマト便にお願いしましょう。
らでぃっしゅぼーや 5つのメリット

らでぃっしゅぼーやのメリットは、以下の5点。
- 食品へのこだわりが凄い
- 値段が定額
- 珍しい野菜が届く
- 加工品のレベルが高い
- 買い物する手間が省ける
順番に詳しく紹介します。
食品へのこだわりが凄い
楽しみに待っていた、らでぃっしゅぼーやのお野菜😍安心して食べられるし、美味しい😍
— Azusa (@Azusa_1111_) August 5, 2021
らでぃっしゅぼーやは、食品へのこだわりが半端ありません。
そのこだわりは、独自の環境保全型生産基準「RADIX」からも伝わってきます。
RADIX基準の6つの考え方は以下のとおり。
- 安全でおいしいこと
- 持続可能で環境にやさしいこと
- 情報が公開されていること
- 生産者・メーカーとパートナーシップを結ぶこと
- 作り手とお客さまがともに納得できる価格を設定すること
- よりよいものを求め、常に代案を提示すること
つまり、食品にこだわっているらでぃっしゅぼーやなら、安心して食べられるということになります。
価格が定額
我が家はもう何年も宅配に頼っているのでめったにスーパーに買い出しに行くということがない。本当に足りないものだけを買う感じ。特にらでぃっしゅぼーやの野菜セットはいいぞ。定額だから不作で市場価格が値上がりしてても影響がないしなにより美味しい。
— わかば🌱 (@wakaba_anatmy) April 23, 2020
先ほどデメリットでも紹介したように、らでぃっしゅぼーやの価格は比較的高いです。
このように価格が高いと聞くと、食費を節約したい人や、安さ重視の人には向いていないと考えがちですが実は逆だと言えます。
その理由は価格が定額だから。
スーパーなどの野菜って収穫量が少ない場合、価格が高騰しますよね。
その点、らでぃっしゅぼーやの定期宅配コースは価格が定額なので、多少サイズが小さくなったりしますが、可能な限り決まった種類の野菜が届きます。
野菜の価格が高騰しているときは、らでぃっしゅぼーやを利用していて良かったと必ず感じますよ。
珍しい野菜が届く
らでぃっしゅぼーやでは、あまり見かけない珍しい野菜も注文できます。

珍しい野菜を使った料理なんて知らないわ・・・

安心してください!野菜と一緒にレシピも付いてきます!
珍しい野菜を集めた「いと愛づらし」というシリーズでは、各野菜に由来・特徴・レシピが説明されている紙が一緒に付いてきます。
毎日の献立を考えるのが大変な主婦の方にも大好評です。
また、珍しい野菜は子供受けも良いので、毎週らでぃっしゅぼーやの野菜が待ち遠しくなりますよ。
らでぃっしゅぼーやで野菜・果物を10種類ランダム(しかも定額!卵10個もついてるやつ)で頼んでるんだけどいつもわくわくしながら箱開ける。
— 箱崎/ノアール (@noahkzk) May 11, 2020
今日はメロン入ってて大勝利。
珍しい野菜やら自分から進んで買わない野菜もチャレンジできるのがいい。
加工品のレベルが高い
らでぃっしゅぼーやは野菜が美味しいので評判ですが、加工品のレベルも負けてません。
可能な限り国産を使用し、食品添加物は指定のものにしか使用しない徹底ぶりです。
おすすめは冷凍のチキンナゲット。
らでぃっしゅぼーやのチキンナゲットが神の食べ物すぎる。
— れいすけ係長@小説×新書×kindle (@reisuke_0429) August 17, 2020
世界チキンナゲット選手権歴代最高得点レベル。
・サクサク揚げ感
・重くないあっさり系
・濃すぎない優しいお味
冷凍食品なのに他のチキンナゲット食べる気にならない😇
マックのナゲットに初めて勝利した…!!#らでぃっしゅぼーや pic.twitter.com/qZakqnCx4S
無添加でもちろん国産若鶏を使用しており、スーパーの冷凍ナゲットのような科学的な味ではなく薄味で美味しいです。
お弁当やおやつなど子供にも大人気の商品ですよ。
買い物する手間が省ける
らでぃっしゅぼーやが素晴らしい!これで買い物の手間が省けるし、なにより何買うか考える必要がなくなった!!
— misatomisawa (@misa105) May 31, 2018
らでぃっしゅぼーやで定期宅配をすることにより、買い物する手間が省けます。
買い物する手間が省けるということは、以下のようなメリットがあります。
- 天候の影響を受けない
- 重い荷物を持たなくて済む
- ついで買いが無くなる
- 自分の時間が増える
この中でも特に注目したいのが「ついで買いが無くなる」こと。
ついで買いが無くなると節約にも繋がります。
例えばスーパーへ行ったとき、このような経験をしたことがありませんか?

◯◯が安くなってるから、ついでに買っておこう
このような「ついで買い」は、あとから冷静に考えると無駄な買い物だった場合がほとんどですよね。
らでぃっしゅぼーやで定期宅配をすることで、ついで買いが無くなるメリットはかなり魅力的だと言えるでしょう。
らでぃっしゅぼーやの口コミ・評判

ここまで、らでぃっしゅぼーやの特徴やメリット・デメリットを紹介しました。
今度は、実際に利用してみた生の声を見てみましょう。
悪い評判と良い評判に分けて紹介します。
らでぃっしゅぼーやの悪い評判
らでぃっしゅぼーやは配送料が高いのが難。。
— fumiinn (@fumiinn) May 11, 2010
らでぃっしゅぼーや、やめようかな…。欲しい野菜だけ届いてほしい。高いのにいらない果物とか届いても…。Vegetableってサイトで大分の無農薬野菜が会員登録で送料無料で届くのいいな。しかも翌日発送。らでぃっしゅとか生協とか、一週間後届くのってやっぱ慣れないのよね
— 👶えみぽん👶(小3♂5y♂9m♀) (@emempon) January 20, 2012
らでぃっしゅぼーやから4,000円相当の野菜?届いたんやけど
— Mantis⁴²º (@Mantodea_Mantis) February 11, 2020
んー??????
これ道の駅かつらぎなら1,000円ぐらいやなって量やったわ。
らでぃっしゅぼーやで4,000円相当ってか。かなり単価高いな。
まぁそんだけええ野菜ってことやろうけどさ。
らでぃっしゅぼーやの悪い評判は、主に「価格が高い」との声が多くありました。
しかし、価格が高いということは、それだけ味に自信があるということ。
特に、らでぃっしゅぼーやの野菜は一度食べたら、スーパーの野菜など食べられなくなるほどの美味しさですよ。
らでぃっしゅぼーやの良い評判
こういう粗食が一番おいしい😭✨
— MAYARY@多分怪しくない霊視の人 (@MAYARY78) May 7, 2019
・土鍋ごはんと らでぃっしゅぼーやの平飼い卵でたまごかけごはん
・らでぃっしゅぼーやの無添加ハム
・直売所で買ったほうれん草のせいろ蒸し
からだに染み渡るおいしさ。
粗食だけどご馳走✨
らでぃっしゅぼーやのハム大好き。#らでぃっしゅぼーや pic.twitter.com/frBAwJmqtv
らでぃっしゅぼーやの宅配野菜〜。土のついた人参とネギが特においしいのです。減農薬だよ。土地にも人にも体にもいいのです。 pic.twitter.com/cRlbqJMWDL
— hanano (@hanano9) March 18, 2013
こんな寒い日はあたたかい鍋ですね!らでぃっしゅぼーやの野菜は甘みがあって美味しいので、野菜があまり好きでない息子もたくさん食べてくれます!家族三人で、おいしいお野菜をたくさん摂って、体も心もポカポカ!^_^
— 髙田 千明 Chiaki Takada 高田 千明 (@chiakingt) January 29, 2018
みなさん、風邪には気をつけて。#らでぃっしゅぼーや @yjtakada pic.twitter.com/6GSxlqTkPm
らでぃっしゅぼーやの良い評判は、主に「美味しい」との声が多くありました。
厳選された農家の野菜はもちろんのこと、冷凍食品や加工品も美味しいですよ。
らでぃっしゅぼーやに申し込む方法

らでぃっしゅぼーやに申し込む方法は簡単です。
- らでぃっしゅぼーやにアクセス
- 「商品選択に進む」をクリック
- 商品を選び「お申し込みに進む」をクリック
- 会員情報を入力
- 配送方法と支払い方法を選択して「注文する」をクリック
これで完了です。ほんの数分で注文できますよ。
ここだけのお得な情報

ここだけのお得な情報があります!
下記の「らでぃっしゅぼーや 4週間トライアルを申し込む」ボタンから注文すると、らでぃっしゅぼーやで買い物するときに使えるポイントが入会特典として2,000円分も貰えます。
さらに配送方法を、らでぃっしゅぼーや専用車に選べば、初回4週間の配送料が無料になりますよ。
ぜひお試しください。
まとめ:らでぃっしゅぼーやのデメリットは?評判・口コミも含めて紹介
らでぃっしゅぼーやは確かに高い。
ですが、それを上回るほどのメリットが多くあるのも事実。
美味しい食品を食べたい人や、買い物の手間を省きたい人には最適ですよ。
送料無料のおためしセットもあるので、この機会にぜひお試しください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!よしなに!