

- 楽天スーパーポイントスクリーンって何?
- 口コミや評判はどうなの?
- メリット・デメリットも教えて!
このような疑問に応えます。
楽天スーパーポイントスクリーンとは、楽天のポイントが貯まる楽天公式アプリ。
公式アプリとは言え、使い勝手はどれくらいなのか気になりますよね。
そこでこの記事では、楽天スーパーポイントスクリーンの口コミ・評判に加えて、メリットやデメリットを紹介します。
本記事を参考にすると、楽天スーパーポイントスクリーンについて詳しく理解でき、楽天のポイントを毎日コツコツ貯めることが可能です。
- 楽天スーパーポイントスクリーンとは
- 楽天スーパーポイントスクリーン 2つのデメリット
- 楽天スーパーポイントスクリーン 5つのメリット
- 楽天スーパーポイントスクリーンの口コミ・評判
- 楽天スーパーポイントスクリーンに登録する方法
楽天スーパーポイントスクリーンとは
楽天スーパーポイントスクリーンとは、楽天のポイントが貯まる公式おこづかいアプリ。
主に以下のようなサービスを利用すると、楽天のポイントが貯まります。
- 1再生5秒ほどのページを見る
- ミニゲームをプレイする
- 無料会員登録
- 無料アプリのインストール
ページを見るだけでも、1日4~5ポイント確実に貯めていけるのは嬉しいですね。
楽天グループのサービスを多く利用してる人は、このアプリもぜひ利用したいところ。

ページを見るだけで、楽天のポイントが貯まるなんてお得!

楽天スーパーポイントスクリーン 2つのデメリット

楽天スーパーポイントスクリーンのデメリットは、以下のとおり。
- 待ち受け画面が変わる
- 通信量の消費が激しい
順番に詳しく紹介します。
待ち受け画面が変わる
楽天スーパーポイントスクリーンを使用すると、スマホの待ち受け画面が楽天スーパーポイントスクリーン仕様に変わります。
楽天スーパーポイントスクリーン入れたけどそんな魅力の無いデザインでユーザーの待ち受け画面に居座ろうとか正気かよ。カードといいデザインの求心力舐め過ぎ。
— スズナ (@suzuna_etc) October 10, 2020
この機能により、スマホを起動するだけで素早く楽天のポイントを貯めることができるのですが、嫌な人もいますよね。
待ち受け画面を変えたくない場合、設定で待ち受け画面表示をオフにすることでこのデメリットを回避できますよ。
通信量の消費が激しい
マツコでも紹介された有名な
— KRitter (@KR_payment) July 28, 2020
楽天スーパーポイントスクリーン
私も毎日ぽちぽちしてます💡
でも、お気をつけて。
通信量めちゃくちゃ食います⚠
(少なくとも1年前までは)
なので私はWi-Fiサブ端末に入れて((꜆꜄•ᴥ•)꜆꜄꜆ポチポチポチポチ#ポイ活の世界
楽天スーパーポイントスクリーンは、アプリを使用する際に通信量を多く消費します。
理由は、バックグラウンドでもアプリが作動しているから。
さらに、常時アプリが動いているため、通信量だけでなく電池の消費も激しくなるのが悩みどころと言えるでしょう。
楽天スーパーポイントスクリーン 5つのメリット

楽天スーパーポイントスクリーンのメリットは、以下のとおり。
- スキマ時間でポイントが貯められる
- 楽天の公式アプリだから安心
- 通常ポイントがもらえる
- 1ポイント=1円
- 定期的にキャンペーンを実施
順番に詳しく紹介します。
スキマ時間でポイントが貯められる
楽天スーパーポイントスクリーンは、ダウンロードすればいつでも利用可能。
しかも、ページを見るだけなら、1再生5秒ほどで終わります。
自分もポイ活をしているが、お手軽なのは楽天スーパーポイントスクリーン。昼休みにスマホで相場のチェックをしたついでにさらっと見て4~10ポイント稼いでいる。
— 神経質やせ男 (@WWPhilosophy) July 28, 2020
これと楽天検索を合わせて使うと、月に100~150ポイント程度もらえるので本を買うときに少し割引で買っている。
移動中や作業の合間などのスキマ時間でも、手軽に楽天のポイントが貯められるのは魅力的ですよね。
楽天の公式アプリだから安心
よく分からない会社が運営しているポイントサイトって、あまり信用できませんよね。
ポイントがちゃんと支払われないというような、トラブルに巻き込まれる可能性もあります。
その点、楽天スーパーポイントスクリーンは楽天公式のアプリ。
ヒルナンデスで紹介してた楽天スーパーポイントスクリーン良き♪楽天ってだけで安心できちゃう😂#楽天#楽天スーパーポイントスクリーン#ヒルナンデス
— m (@mmpopo72) February 22, 2019
楽天ぐらい有名な企業の公式アプリなら安心して利用できます。
通常ポイントがもらえる
楽天のポイントには、以下2種類のポイントがあります。
- 通常ポイント
- 期間限定ポイント
楽天スーパーポイントスクリーンで、もらえるポイントは通常ポイント。
/
— miho (@miporingo414) January 24, 2020
楽天ポイント貯金してます🐼
\
楽天スーパーポイントスクリーンで貯めた楽天スーパーポイントは通常ポイントなので、楽天でんきや楽天カードのポイント支払いのために、コツコツ貯めてます
超ミニバイトがあるときは結構たまるのでおすすめ◎ pic.twitter.com/crL7TbCQI9
期間限定ポイントは使用期間が過ぎると消滅しますが、通常ポイントは好きな時に使えるのでお得です。
1ポイント=1円
通常、このようなポイントサイトの交換レートは、10ポイント=1円や20ポイント=1円。
かなり頑張らないと稼ぐことができません。
その点、楽天スーパーポイントスクリーンで貯められる楽天のポイントは、1ポイント=1円と業界高水準の交換レートとなっています。
定期的にキャンペーンを実施

楽天スーパーポイントスクリーンでは、定期的にお得なキャンペーンを実施しています。
ただし、キャンペーンでもらえるポイントは、期間限定ポイントの場合が多いです。

楽天スーパーポイントスクリーンの口コミ・評判

ここまで、楽天スーパーポイントスクリーンの特徴やメリット・デメリットを紹介しました。
今度は、実際に利用してみた生の声を見てみましょう。
悪い評判と良い評判に分けて紹介します。
楽天スーパーポイントスクリーンの悪い評判
楽天スーパーポイントスクリーン、待ち受けが広告になるの恥ずかしすぎる😣特にラブコスメのはまじでよしてくれ!
— きゃめる (@eU6smJ9Kn53YWOt) July 12, 2019
でもやめたら広告見るだけで楽天スーパーポイントを貯められる利点なくなるから仕方なく続ける
ところで今月auピタットの上限ギリギリになっちゃってたから4G切ってたんだ。原因は楽天のスーパーポイントスクリーンだったんすよ。すげぇ通信してんのねコイツ。伊沢くんのクイズ企画終わったら速攻削除するんだ…。
— クケックさん@パソコン初心者 (@kukekku) June 27, 2019
楽天スーパーポイントスクリーンは
— ひでBT (@hide_bt01) July 28, 2020
チェックし続けてたら、あっという間に電池が減るのでヤメた( ´~`)
楽天スーパーポイントスクリーンの悪い評判は、主に「待ち受け画面が特殊仕様になるのが嫌」「電池の減りが早い」との声が多くありました。
ちなみに、待ち受け画面の仕様は非表示に設定可能なので上手く利用しましょう。
楽天スーパーポイントスクリーンの良い評判
楽天スーパーポイントスクリーンのアプリで、今月末までならサンマルクカフェのチョコクロ一個無料クーポンがついてきます。早速交換してきました。
— みくまゆたん (@mikumayutan) January 29, 2021
このアプリ、ちょいちょいいじってるだけでポイントが地味に貯まるの嬉しい。ポイ活も地味に活動中です♪ pic.twitter.com/TqGo4EJGU6
マツコの知らない生活のポイ活録画を最近になって見たのですが、
— 華⭐️楽天ポイントせどり中⭐️たまにブランドせどりも (@psakura5) August 13, 2020
楽天スーパーポイントスクリーンが紹介されてました。
ポイ活は時間単価が見合わない事が多いですが、これはいいですね✨
クリックしただけで、1p〜5p、時間も5秒ぐらいでポイント貯まります。
暇つぶしにぽちぽち#楽天
楽天スーパーポイントスクリーンも最近登録したばかりで全然ポイント貯まってないけどポイント貯めるのは楽しいね。
— 金雫 (@Kinenoshizuku) August 4, 2020
楽天スーパーポイントスクリーンの良い評判は、主に「暇つぶしでポイントが貯まる」「貯めるのが楽しい」との声が多くありました。
やはり、スキマ時間で楽天のポイントが貯められるのは嬉しいですね。

楽天スーパーポイントスクリーンに登録する方法

楽天スーパーポイントスクリーンに登録する方法は、以下の手順で完了します。
ちなみに登録は無料ですが、楽天会員のIDが必要です。
- アプリをダウンロード
- 楽天会員IDを入力
- 電話番号を入力
- SMSで送られてきた4桁の番号を入力
これで完了。数分で登録できますよ。
ダウンロードしたら早速ポイ活してみましょう。
アプリは下記からダウンロード可能です↓

まとめ:楽天スーパーポイントスクリーンの口コミは?メリット・デメリットも含めて紹介
楽天スーパーポイントスクリーンは、楽天のサービスを多く利用するなら登録すべきアプリ。
スキマ時間を利用して、毎日楽天のポイントを貯めませんか?
ぜひお試しください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!よしなに!
