貯金を増やすたった2つの方法【誰でも可能】

この記事は約7分で読めます。
貯金 増やす 方法
  • 貯金が全然貯まらない
  • それどころか貯金が減っていく・・・

このような悩みに応えます。

貯金って「お金を貯めるぞ!」という気持ちが無いと全然貯まらないものですよね。

それどころか、気が付くと貯金が減っていることも・・・

そこでこの記事では、確実に貯金を増やす方法を紹介します。

本記事を参考にすると、誰でもできる貯金の簡単な増やし方を理解でき、さらに資産を増やすことが可能です。

記事の内容
  • 貯金は支出を減らすことが大切
  • 貯金を増やすたった2つの方法
  • 貯金をするだけでは損をする
  • 投資をして資産を増やそう
スポンサーリンク

貯金は支出を減らすことが大切

貯金 支出を減らす

確実に貯金を増やすには、副業して収入を増やすのではなく、無駄な支出を減らすことが大切

貯金が増えない理由

貯金が増えない理由はとても単純で、収入よりも支出が多いから

収入<支出だから貯金が増えない

しかも、年齢を重ねるごとに収入と支出の差は広がっていきます。

なぜなら、会社で昇給などをして給料が上がるよりも、家計から出ていくお金のほうが多くなるから。

具体的には、子供の教育費・保険料などの支出が徐々に多くなります。

支出を減らせば貯金は増える

収入よりも支出が多いから貯金が増えないなら、支出を収入よりも減らせば貯金は増えということになりますよね。

収入>支出にすれば貯金が増える

それができないから悩んでるんでしょ・・・

アイス
アイス

これから紹介する方法を実践すれば大丈夫!

貯金を増やすたった2つの方法

貯金 増やす 方法

貯金を増やしたいなら、大きな額の支出から減らしましょう。

部屋の電気をこまめに消すなどの、テレビでやってるような節約方法は効果を実感しにくいもの。

効果を実感できないと、モチベーションが下がり継続できなくなってしまいます。

なので、大きな額の支出から減らして目に見える効果を実感しましょう。

具体的には以下の方法が効果的です。

  • 固定費の見直し
  • 飲食代の節約

これらを削減すれば、かなりの支出を減らせますよ。

順番に詳しく紹介します。

固定費の見直し

まずは、毎月の固定費を見直しましょう。

  • 無駄に登録してる有料サイトの解約
  • 格安スマホに乗り換える
  • 保険の見直し

このような固定費を見直せると、かなりの支出を減らすことが可能。

例えば、月に数回しか見ないような動画配信サイトを解約するなど、無駄に登録してる有料サイトを解約しましょう。

携帯電話はドコモ・ソフトバンク・auのような、大手キャリアと契約してる人がほとんどでしょう。

これら大手3社の料金は、実はぼったくり金額です。

もっと安い会社がたくさんあるので、乗り換えてみましょう。

また、ほとんどの人が保険に加入していますよね。

保険料は「安心料」とも呼ばれています。

つまり、安心するために保険に加入して保険料を払っているということ。

その安心料、本当に必要でしょうか?一度見直してみましょう。

下記記事では、固定費の見直しについて詳しく紹介しています↓

飲食代の節約

飲食代の節約もかなり重要です。

あなたは、1日あたりの自動販売機で買うコーヒーの本数を覚えていますか?

あなたは、1週間に何回カフェでコーヒーを注文したか覚えていますか?

これらは1ヶ月で計算してみると、意外と馬鹿にならない金額になるのが分かります。

また、華の金曜日などと言って、友人や職場の仲間と毎週飲み会に行ってたら、貯まるお金も貯まりませんよ。

これらの贅沢は完全にやめるのではなく、今までの半分や1ヶ月に一度だけにするなどの工夫をしましょう。

一度に全てやめてしまうと、逆にストレスが溜まってしまうので注意が必要です。

下記記事では、先ほど紹介した節約方法の他にも簡単にできる節約を紹介しています↓

家に入れるお金の相場を知る(おまけ)

実家暮らしの人に聞きますが、皆さんは家にいくらお金を入れてますか?

私は相場を知らなくて、毎月10万円家に入れてました。

相場を知っておけば、それ以上の金額を家に入れなくても済むかもしれません。

アイス
アイス

何事も相場を知る事は大切なことですね!

さらに支出を減らしたい人は・・・

もっと支出を減らしたい!

まだまだ支出を減らす気力がある人は、下記記事で紹介している節約術に挑戦してみてはいかがでしょうか?

紹介している節約術ができたら、なんと1.7億円も得をすることが可能

興味があったらご覧ください。

スポンサーリンク

貯金をするだけでは損をする

貯金 損

ここまで貯金を増やす方法を紹介してきたので、あとは実行して貯金を増やすのみ。

と、言いたいところですが、実はここで注意してほしいことがあります。

それは、貯金をするだけでは損をしてしまうこと。

貯金をしても損をする理由は色々ありますが、最大の理由は「お金に眠っていてもらうのはもったいない」から。

下記記事では、貯金の必要性について詳しく紹介しています↓

投資をして資産を増やそう

貯金 投資 資産 増やす

貯金をしても損をするならどうすれば良いの?

アイス
アイス

投資をしましょう!

少額からの投資でも「長期・積立・分散」することで、貯金をするよりも圧倒的に資産を増やせる可能性は高いです。

投資初心者なら、つみたてNISAを利用しない手はありません。

NISA枠で得た利益は、非課税なのでとってもお得ですよ。

つみたてNISAについて詳しくは↓こちら↓

投資に興味が湧いてきたら、行動あるのみ。

今すぐ投資を始める準備をしましょう。

下記記事では、株初心者でも失敗しない投資の始め方を紹介しています↓

まとめ:貯金を増やすたった2つの方法【誰でも可能】

誰でも確実に貯金を増やせる方法を紹介しました。

しかし、貯金を増やしただけでは、結果的に損をすることになります。

それなら増やした貯金を投資に回して資産を増やしましょう。

資産を増やす理想の手順は、

(副業して稼ぐ)⇒お金を貯める⇒投資でお金を増やす

ぜひ、副業で稼ぐところから実践してみてください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!よしなに!

お金の知識
フォローお願いします!

このブログは現在何位かな!?

ブログランキング参加中です!よしなに!!

プロフィール
アイス

アイスと申します。
埼玉在住のアニメとゲームが好きな30代のオタク会社員です。
ブログは全くの無知から始めたので少しずつ勉強していきたいと思います。

グーグルアドセンス申請4日後たった6記事で収益化スタート!
アドセンス設置2日間で収益3桁達成!
1日で最高800PV獲得!

どうぞよしなに!

フォローお願いします!
アイスのブログで本当に稼げるのか!?