

- TGアフィリエイトの審査って厳しいの?
- 落ちない方法は?
- 評判も知りたい
このような疑問に応えます。
TGアフィリエイトは、高単価な案件が豊富なASP。
高単価な案件が豊富ということは、その分、審査も厳しめなのか気になりますよね。
そこでこの記事では、TGアフィリエイトの審査難易度に加え、落ちない方法や利用してみた評判を紹介します。
本記事を参考にすると、TGアフィリエイトについて詳しく理解でき、審査に通る可能性が上がります。
- TGアフィリエイトの特徴
- TGアフィリエイトの審査は厳しい?
- TGアフィリエイトの審査に落ちない方法
- TGアフィリエイトの注意点
- TGアフィリエイト 5つのメリット
- TGアフィリエイトの評判・口コミ
- TGアフィリエイトに無料登録する方法
- TGアフィリエイトの審査に落ちた場合
TGアフィリエイトの特徴

審査 | あり |
振込手数料 | ・176円〜 ・ジャパンネット銀行は0円 |
支払条件 | 500円〜 |
振込期間 | 翌々月15日 |
※2021年1月時点
TGアフィリエイトは、国内のトップ金融系サイトが参加するASP。
金融系アフィリエイトは高単価な案件が多いので、収益を上げるにはおすすめのジャンルと言えます。
また、TGアフィリエイトは楽天グループでもあるため、他ASPには無い楽天関連の案件を多く取り扱っているのもポイントです。
TGアフィリエイトの審査は厳しい?


TGアフィリエイトの審査は厳しいって本当?
結論から言うと、本当です。
理由は、報酬単価の高い金融系の案件を多く扱っているから。
ただしこれは、他ASPに比べて若干厳しめなだけであって、上級者でないと審査に通らないくらい難易度が高いわけではありません。
初心者でも、審査に通る可能性は十分ありますよ。
TGアフィリエイトの審査に落ちない方法

TGアフィリエイトの審査に落ちない方法は、以下のとおり。
- 20歳以上
- 記事数
- 文字数
- 規約に違反した記事は書かない
- 他ASP広告は貼らない
順番に詳しく紹介します。
20歳以上
TGアフィリエイトに登録できるのは満20歳以上のみ。
つまり、19歳以下の人はこの時点でどうあがいても審査には通らないということになります。
ほとんどのASP登録には、年齢制限があることを知らない人が意外と多いようです。
ちなみに、もしもアフィリエイトなら19歳以下でも登録可能。
楽天やAmazonの商品を紹介したい場合に利用しやすいASPですよ。
記事数
TGアフィリエイトに断られたました…( ´Д`)記事が足りなかったのか💦
— FP未来手帳 (@fpmiraitecho) June 25, 2020
TGアフィリエイトの審査に落ちない為には、20~30記事ほど書いてから登録申請しましょう。
1記事しかないのに登録というような、無謀な挑戦は高確率で審査に落ちるので注意。
また、記事内容はTGアフィリエイトの強みである金融系ジャンルを中心に更新していくと、審査に通りやすい傾向にあります。
文字数
TGアフィリエイトの審査に落ちない為には、文字数も重要になってきます。
1記事あたり2,000文字以上を目安に書いていくと、審査に通る可能性が高くなるでしょう。
規約に違反した記事は書かない
TGアフィリエイトの規約に違反しているサイトやブログは、当然ですが審査に落ちます。
ちなみに内容がNGなサイトとは、具体的にはアダルトサイトや反社会的な内容を含むサイトなど、普通に書いていれば引っかかることはないサイトなので安心してください。
ただし、プライバシーや肖像権に触れていないか注意が必要。
引用元として、公式サイトのリンクを張って落ちたパターンもあるようです。
他ASP広告は貼らない
基本的にASPに登録するときは、他ASPの広告は貼らないほうが審査に通りやすくなります。
ただ、他ASP広告が1つでもあったら審査に落ちるわけではありません。
多くても3つ程度で我慢しましょう。
下記記事では、ASPの審査についてさらに詳しく紹介してるので参考にどうぞ↓
TGアフィリエイトの注意点

TGアフィリエイトの注意点は、以下のとおり。
- 再審査できない
- 振込手数料がかかる
順番に詳しく紹介します。
再審査できない
TGアフィリエイトは、審査に落ちた場合に再審査ができません。
ガーーーン😱😱😱
— SK2 a.k.a. マンビー@ブログ迷子 (@SK2akaManbe) April 13, 2019
1番提携したいと思ってた企業さんの
アフィリエイト提携審査に落ちた😭
マジショック…😭
しかもTGアフィリエイトは
再審査できないっていうのを初めて知った
マジショック…😭
もっとサイト内容を充実させてから
申し込めば良かった…😢#ブログ初心者

一度落ちたら、二度とTGアフィリエイトを利用できないってこと?
実は、一度審査に落ちた場合でも、TGアフィリエイトに再登録すれば審査してもらえます。
つまり、同じ登録アカウントでは、再審査が出来ないだけということです。
ちなみに以下のASPなら再審査が可能なので、不安な人はこちらのASPへ登録することもおすすめします。
振込手数料がかかる
TGアフィリエイトでは、報酬振込時に手数料がかかります。
報酬金額 | 手数料 |
3万円未満 | 176円 |
3万円以上 | 275円 |
ジャパンネット銀行利用時 | 0円 |
※2021年1月時点の情報
ただし、ジャパンネット銀行の口座への振込みに限り、手数料が無料になります。
ちなみに、以下のASPなら振込手数料は無料です。
TGアフィリエイト 5つのメリット

TGアフィリエイトのメリットは、以下の5点。
- 金融系の案件が豊富
- 他ASPにない案件がある
- 500円から支払われる
- 楽天グループが運営している
- リード広告が多数ある
順番に詳しく紹介します。
金融系の案件が豊富
TGアフィリエイトは、金融系の案件を多く取り扱っています。
金融系の案件は高単価なものが多く、収益を上げやすいです。
年末から始めたTGアフィリエイトは12月28000円
— にかいどう@ブログ日給2万 (@nikaidonet) January 28, 2019
1月は昨日の時点で30000円です
ちなみに1案件2000円で成果認証率は100%
もちろん低単価を沢山扱っているメインのA8などは全く100%ではありません
あと4日でどれだけ発生するのか楽しみです
再来月までにはTGで10万を目指しみようと思います pic.twitter.com/sp45v6JQDI
他ASPにない案件がある
TGアフィリエイトには、他ASPにない案件があるのが特徴的。
圧倒的な案件数を誇るA8.netでも取り扱っていない案件があり、利用することでアフィリエイトの幅を拡げられます。
やはり、ASPは一つに絞らずたくさん登録しておくほうが有利になりますね。
500円から支払われる
あまり知られていませんが、TGアフィリエイトの報酬振込金額は500円からとなっています。
多くのASPでは振込条件が1,000円以上からなど、TGアフィリエイトより金額が高め。
500円なら他ASPより報酬が振り込まれるまでの難易度が低いので、初心者でも達成しやすくなりますよね。
楽天グループが運営している
TGアフィリエイトは、楽天グループが運営しています。
ほとんどの人が楽天を知っているのではないでしょうか?
つまり、誰もが知っている楽天が運営するASPなので、安心してアフィリエイトできるということ。
ちなみに、聞いたことのない会社が運営するASPだと、報酬振込がされないなどのトラブルに巻き込まれる可能性もあります。
リード広告が多数ある
TGアフィリエイトには、リード広告が多数あります。
このように、成果を獲得しやすいリード広告を使えば、収益を上げることが可能です。
TGアフィリエイトの評判・口コミ

ここまで、TGアフィリエイトの特徴を紹介しました。
次は、実際に利用してみた生の声を見てみましょう。
悪い評判と良い評判に分けて紹介します。
TGアフィリエイトの悪い評判
TGアフィリエイト審査落ちた〜。
— ニィ@ブログ書け (@Ni_Lemo) December 28, 2018
他のASPは全部即OKだったのに、まさか落ちるとは思わなかったなぁ〜。ショックだ。
どう改善すればいいかわからん。 pic.twitter.com/K7fST8skbc
TGアフィリエイトの審査通らず(´・ω・`)チーン…
— かなみ@Kanamii (@kanamii_jp) December 11, 2018
まだまだ育ててあげないとですね。
TGアフィリエイトさんの登録申請、
— リカ先生🧪成績アップNo.1の受験コンサル📚 (@rika3hakase) June 2, 2020
却下されましたー😭😭😭😭😭😭😭😭😭
とほほ…(←古い)
ブログ作成に力が入りますね。
頑張ります✨ pic.twitter.com/qwCUSJlVxQ
TGアフィリエイトの悪い評判は、主に「審査が厳しい」との声が多くありました。
ちなみに、審査に落ちた人の多くが10記事未満で申請しているようです。
記事数の目安として、20~30記事程度書いてから申請したほうが安心できますよ。

当ブログは30記事程度で審査に通りました!
TGアフィリエイトの良い評判
大した話でもないけど、TGアフィリエイトの確定スピードが速い件。#他ASPとの比較
— がーない@アフィリエイターin大分 (@mensA8_MVP) March 7, 2019
TGアフィリエイト、楽天の案件だけ異常に漏れなく揃ってるな~と思ったら楽天のサービスだった。そりゃそうかw
— うみ (@itaru1215) October 6, 2017
TGアフィリエイトは他のASPに無い案件が多いな~。見直してみるかな。
— 半兵衛@うさぎ侍 (@hanbei3104) October 25, 2016
TGアフィリエイトの良い評判は、主に「他ASPに無い案件が多い」「確定スピードが速い」との声が多くありました。
特に楽天グループだけあって、楽天の案件はほとんど揃っているので、楽天系のアフィリエイトを狙っている人は登録必須ですね。
TGアフィリエイトに無料登録する方法

TGアフィリエイトに登録する方法は、以下のとおり。
ちなみに登録は無料です。
- TGアフィリエイト にアクセス
- 「会員登録はこちらから」をクリック
- 個人情報を入力
- サイト情報を入力
これで登録完了です。
あとは、審査に通ることを祈りつつ、サイトの強化を続けていきましょう。
ちなみに、審査は1〜3営業日ほどで完了します。
TGアフィリエイトの審査に落ちた場合

先ほども紹介しましたが、TGアフィリエイトの審査に落ちた場合、再審査してもらうにはアカウントを再び登録しなおす必要があります。
登録しなおすのが面倒な場合は、審査がないASPに登録することも検討しましょう。
ちなみに、審査がない代表的なASPはA8.net。
20,000件を超える案件を取り扱っている、国内最大手のASPです。
アフィリエイトを行うなら登録必須と言えるでしょう。
まとめ:TGアフィリエイトの審査は厳しい?落ちない方法や評判を含めて紹介
TGアフィリエイトは、金融系アフィリエイトで収益を狙うなら必須のASP。
他ASPと比較すると、審査は厳しめですが高単価な案件が豊富にあるのが魅力的です。
充実させたブログでぜひ挑戦してみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!よしなに!