エックスサーバーの口コミ・評判は?メリットやデメリットも含めて紹介

この記事は約12分で読めます。
エックスサーバー 口コミ 評判 メリット デメリット
  • エックスサーバーってどんなサービス?
  • メリット・デメリットは?
  • 評判や口コミも知りたいな

このような疑問に応えます。

エックスサーバーは、国内シェアNo.1のレンタルサーバー。

とは言え、エックスサーバーって本当はどうなの?と気になる人もいますよね。

そこでこの記事では、エックスサーバーを使ってみて分かったメリット・デメリットに加え、評判や口コミを詳しく紹介します。

本記事を参考にすると、エックスサーバーについて詳しく理解でき、あなたのサイトも快適に運営することが可能ですよ。

記事の内容
  • エックスサーバーの特徴
  • エックスサーバー 2つのデメリット
  • エックスサーバー 6つのメリット
  • エックスサーバーの口コミ・評判
  • エックスサーバーに申し込む方法
10日間の無料体験が可能

エックスサーバーの特徴

月額料金(X10プラン)・3ヶ月契約⇒1,320円(税込)×3ヶ月
・6ヶ月契約⇒1,210円(税込)×6ヶ月
・12ヶ月契約⇒1,100円(税込)×12ヶ月
・24ヶ月契約⇒1,045円(税込)×24ヶ月
・36ヶ月契約⇒990円(税込)×36ヶ月
初期費用3,300円(税込)
サポートメール・電話・設定代行
お試し期間最大10日間

エックスサーバーとは、 国内で最も多く利用されているレンタルサーバー。

サイトの表示速度が速く、安定したサーバーを使ってサイト運営がしたい人におすすめです。

最大10日間の無料お試し期間もあるので、まずは気軽にお試しください。

アイス
アイス

私もエックスサーバーを利用中!

エックスサーバー 2つのデメリット

エックスサーバー デメリット

エックスサーバーを使ってみて感じたデメリットは、以下の2点。

  • 利用料金が高い
  • 管理画面が分かりにくい

順番に詳しく紹介します。

利用料金が高い

エックスサーバーは、正直なところ利用料金が高いです。

他レンタルサーバーとの料金比較表は、以下のとおり。

サーバー会社名月額料金(税込)初期費用(税込)
エックスサーバー1,100円~3,300円
バリューサーバー183円~0円~
スターサーバー138円~1,650円~
ロリポップ!110円~0円~
さくらのレンタルサーバ131円~1,048円~
カラフルボックス638円~無料

※WordPressが利用できるプランを1年契約した場合の実質料金となります

上記を見ても分かるように、エックスサーバーは最も安いプランでも他レンタルサーバーに比べて月額料金・初期費用が高いです。

ただ、サイト表示速度やサーバー安定度などが料金以上の性能なので、一概に料金が高いとは言い切れません。

さらにエックスサーバーでは、定期的に初期費用が半額になるキャンペーンなどを開催しているのでお得

管理画面が分かりにくい

エックスサーバーは、管理画面に慣れるまで少し時間がかかります。

初めてレンタルサーバーを利用する場合、ログイン画面から迷うかもしれません。

ただ、現在では以前より管理画面が改善されたので、慣れれば特に問題は無いと言えるでしょう。

エックスサーバー 6つのメリット

エックスサーバー メリット

エックスサーバーを使ってみて感じたメリットは、以下の6点。

  • 表示速度が速く安定している
  • セキュリティ対策が万全
  • 手厚いサポート
  • ほとんどの問題はネットで解決する
  • 定期的にお得なキャンペーンをしている
  • WordPressブログを最速で始められる

順番に詳しく紹介します。

表示速度が速く安定している

エックスサーバーは、サイトの表示速度やサーバーの安定度がかなり優秀。

公式サイトに詳しい説明が書いてありますが、専門用語が多くよく分かりません(笑)

ですが、使えばその良さは必ず実感できるでしょう。

サイトの表示速度が速いということは、ユーザーのサイト読み込みによる待ち時間が少なくなるということ。

つまり、これだけでユーザーの離脱率を軽減することが可能なのです。

また、同時に多くのユーザーがアクセスしてきた場合でも、安定したサイト運営が行えるのも魅力的ではないでしょうか?

セキュリティ対策が万全

エックスサーバーは、セキュリティ対策も万全。

WAF(Webアプリケーションファイアウォール)が標準搭載されているので、安心してサイト運営ができます。

このようなセキュリティ対策をしていないと、サイトに不正アクセスされるようなトラブルが起こることに。

手厚いサポート

エックスサーバーは、手厚いサポートがあるので初心者でも安心。

電話での問い合わせメールでの問い合わせ
平日10:00〜18:0024時間365日

サーバー設定でトラブルが起きると、サイトが運営できなくなって困りますよね。

こんなときに、すぐ連絡が繋がるのはサーバー利用者にとってありがたいこと。

また、オプションで設定代行なども利用できるので、知識が全くない人でも簡単に始めることが可能ですよ。

ほとんどの問題はネットで解決する

エックスサーバーは、何かトラブルが起きてもほとんどの場合、ネットで解決できるのが強み。

格安レンタルサーバーだと、ネットで調べても解決策が見つからないことも多く、トラブルが起きたときに解決するまで時間がかかる場合もありますよね。

その点、エックスサーバーは利用者が多いので、ネットで調べればほとんど解決策が見つかりますよ。

定期的にお得なキャンペーンをしている

これが、エックスサーバーの最もおすすめしたいポイント。

実はエックスサーバーでは、定期的にお得なキャンペーンをしているのです。

お得なキャンペーン例

  • 初期費用が半額になるキャンペーン
  • ドメインが永久無料になるキャンペーン

特にドメイン永久無料キャンペーンがやばい

初期費用が半額になるのは、目に見えてお得だと分かりますよね。

一方で、ドメイン永久無料?と思う人もいるでしょう。

アイス
アイス

これがかなりお得!

サイトを運営するには、サーバーと独自ドメインが必要になります。

ドメインは一般的にお名前.comのようなドメイン取得サイトで取得しますが、料金にバラつきがあり少しややこしいです(更新料で7,000円近くかかることも)

このように面倒なドメイン取得も、エックスサーバーのキャンペーン中なら簡単にしかもエックスサーバーを利用してる間は永久無料になります。

これって、めちゃくちゃお得だと思いませんか?

実は当ブログもドメイン永久無料キャンペーン中に申し込みました(笑)

お得なキャンペーン開催中

WordPressブログを最速で始められる

エックスサーバーの「WordPressクイックスタート」を利用すれば、面倒なWordPressの設定をスムーズに進めることが可能。

登録や設定に今まで数時間かかっていたものが、WordPressクイックスタートを利用することで、初心者でもサーバー契約からWordPressのインストールまで10分ほどでできちゃいます。

アイス
アイス

私もこのサービスで楽にブログを始めたかった!

エックスサーバーの口コミ・評判

エックスサーバー 評判 口コミ

ここまで、エックスサーバーのメリット・デメリットについて紹介しました。

次は、実際に利用した生の声を見てみましょう。

悪い評判と良い評判に分けて紹介します。

エックスサーバーの悪い評判

エックスサーバーの悪い評判は、主に「管理画面が見づらい」「料金が高い」との声が多くありました。

管理画面は慣れれば特に問題ありませんし、そこまで頻繁にログインするわけでもありません。

料金もコスパを考えれば、圧倒的にお得だと言えるでしょう。

アイス
アイス

私は1年契約なので1年に一度しかログインしないし、今では1年分のサーバー代を1ヶ月で稼げるようになったので問題ない!

エックスサーバーの良い評判

エックスサーバーの良い評判は、主に「ドメイン無料キャンペーンがお得」「サポート対応が速くて丁寧」との声が多くありました。

やはりエックスサーバーには、16年以上積み重ねてきた豊富なノウハウがあるので、迅速なサポートができるのでしょう。

また、ドメイン無料キャンペーンを狙って、エックスサーバーに申し込む人も多いようです。

エックスサーバーに申し込む方法

エックスサーバー 申し込む方法

エックスサーバーに申し込む方法は、シンプルに4ステップで完了します。

  1. エックスサーバーにアクセス
  2. 「申し込みはこちら」をクリック
  3. 「10日間無料お試し 新規お申込み」をクリック
  4. 必要事項を入力

これで完了。ほんの数分で申し込めます。

サーバーIDは?⇒なんでもOK

プランは?⇒最も安いX10プランで問題ありません

WordPressでサイトやブログを始める人は、そのまま下記記事をご覧ください↓

まとめ:エックスサーバーの口コミ・評判は?メリットやデメリットも含めて紹介

エックスサーバーは、高速で安定した実績のあるレンタルサーバー。

料金は少し高いですが、私は利用してから通信障害などのトラブルに遭遇したことがなく、定期的にあるメンテナンス作業が数分~20分程度で終わるなど管理体制もしっかりしていて満足しています。

まさに、本格的にサイトやブログ運営をしたい人におすすめのレンタルサーバーですよ。

10日間の無料期間もありますので、この機会にぜひお試しください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!よしなに!

10日間の無料体験が可能
ブログ知識ブログ
フォローお願いします!

このブログは現在何位かな!?

ブログランキング参加中です!よしなに!!

プロフィール
アイス

アイスと申します。
埼玉在住のアニメとゲームが好きな30代のオタク会社員です。
ブログは全くの無知から始めたので少しずつ勉強していきたいと思います。

グーグルアドセンス申請4日後たった6記事で収益化スタート!
アドセンス設置2日間で収益3桁達成!
1日で最高800PV獲得!

どうぞよしなに!

フォローお願いします!
アイスのブログで本当に稼げるのか!?